芽室町】(十勝毎日新聞)「10年後の教室検討チーム」発足 芽室
これからの町のGIGAスクール構想の推進を目的とした「10年後の教室検討チーム」の第1回会議が7日、町役場で開かれた。町教委と町内小・中学校の教諭がタブレット端末の準備や活用方法に関して意見を交わし、今後取り組むべきことについて考えた。

北海道 (日本教育新聞)北海道教委が高校遠隔授業配信センター「T―base」開設
3月25日の開設式にて、(左から)山本学学校教育監、小玉俊宏道教育長、元紺野尊広校長、入澤幸博教頭が正門前の表札を除幕。 「夢は、地元でつかみ取る。」  北海道教委は令和3年4月、北海道高等学校遠隔授...

札幌市】中央小学校 GIGAスクール実践報告
中央小学校で取り組んだ1人1台タブレット端末の活用について紹介するWebサイトが公開されています。

札幌市】札幌市教育委員会 (PDF)GIGA スクール通信 Vol.11
新年度が始まり、1か月が経過しました。各学校においては、1人1台端末の活用に当たって、試行錯誤を重ねながら取組を進めていただいていることと思います。各学校の取組の充実に資するよう、令和3年度も以下のような内容で GIGA スクール通信を発行していく予定です。ぜひ御活用ください。

岩見沢市】令和3年度教育行政方針
また、ICTの効果的な活用と情報活用の実践力を高める教育を加速するため、GIGAスクール構想による一人一台の端末を活用した授業づくりを推進し、協働的な学びと個々の理解にあわせた個別最適な学びの充実を図ってまいります。

帯広市】(十勝毎日新聞)「タブレットは文房具のように」 鳴門教育大教授が帯広で講演会
全国の小中学校の児童・生徒に1人1台のタブレット端末を配る、国の「GIGAスクール構想」に向けて、学校現場はどう取り組むべきかを考える講演会が帯広市内のとかちプラザで開かれた。帯広市教委などの主催で4月27日に開催。鳴門教育大学教授の藤村裕一氏が講師を務め、市内の小中学校で校内研修を担う教員約50人が参加した。

札幌市】前田中学校 (PDF)GIGA スクールの取り組み方マニュアル
前田中学校の生徒向けGIGAスクールの取り組み方マニュアルが公開されています。

別海町】上春別中学校 GIGAスクール
GIGAスクールで一人一台のパソコンが整備されました。昨日教育委員会から今年度のIDとパスワードが届き、授業でパソコンを使いました。写真は2年生の総合的な学習の時間で、職場体験についての学習でした。

札幌市】札幌市教育委員会 1人1台端末の活用がはじまります
札幌市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組を紹介する保護者向けリーフレットが公開されています。

別海町】上風連小学校 GIGAスクールネットワーク構想~一人一台端末時代到来☆
文部科学省で取組を進めている「GIGAスクールネットワーク構想」ですが、ついに、本校も一人一台端末時代の幕開けです☆本日は、本校の学習支援員さんのお力をお借りして、タブレットの扱い方から丁寧に学ぶことができました。初めて手にする自分のタブレットに、子どもたちはわくわくドキドキしている様子がこちらに伝わってきました。これから、様々なスキルを身に付けながら、タブレットを文房具のように自由自在に使いこなせるよう、段階的に指導・支援していきます。

【北海道】