敦賀市】敦賀市立粟野南小学校 みんな、おかえり! 
学校に、子どもたちの元気な声や姿が帰ってきました! 一気に賑やかになり、うれしい初日のスタートになりました。 1限目の集会では、高学年に習い全員がスムーズに整列する姿に、この夏休みでの成長を感じました。 各クラスでは、新しい教科書やノートを配ったり、タブレットやワークシートを使って夏の思い出を聴き合ったり、俳句を作ったり、修学旅行の話を聞いたりと、各学年とも楽しそうに取り組んでいました。

敦賀市】敦賀市立中央小学校 学びの夏 2023月8月23日
夏休みもいよいよ大詰め。子どもたちは宿題を頑張っていることでしょう。先生方も大いに学んでいます。今日は職員会議の後、2つの研修を行いました。1つ目は子どもたちへの支援について、2つ目はICTの活用について。ICTの研修では、授業ですぐにでもできそうなタブレットの活用の仕方をたくさん学びました。

敦賀市】敦賀高等学校 リーダー研修会 2023年7月18日
7月14日(金)の放課後に、7月7日(金)に引き続き、学校祭に向けての「第2回リーダー研修会」を生徒会主催で開催しました。  「第1回リーダー研修会」は、生徒会執行部、各色の団長、各部門の責任者、文化部長が集まり、お互いの顔を見て連絡体制を確認し、共通認識を作ることが主な内容でした。昨年度の学校祭の流れを確認し、各部門の発表順、並び順、活動場所などを決めました。今回は、同じメンバーが再び集まり、各部門の審査基準やルールについて部門に分かれて議論をし、最後の全体会で参加者全員に報告を行いました。これからクラスに帰って報告すること、さらに話し合っていかなくてはならないことなど、やるべきことは色々ありますが、みんなで活発に議論を重ねて形が見えてきたことで、学校祭へのモチベーションが大きく高まりました。

敦賀市】敦賀工業高等学校 WRO Japan2023 福井地区予選会2023年7月30日
福井工業大学で行われたWRO Japan2023福井地区予選会に出場し、決勝大会への進出が決定しました。

越前市】武生高等学校 キャリア教育セミナー(SONYワークショップ)2023.07.31
7月25日、高校教育課主催の令和5年度「キャリア教育セミナー」を実施しました。講師として、宮嵜充弘氏(ソニーグループ株式会社)をお迎えし、「AIとは?/AIを活用できるようになろう!」というテーマで講義が行われ、「AI企画」というテーマでグループワーク・グループ発表を行いました。グループで協力し、AIを活用した様々なアイデアが発表されました。また、講師の経験を踏まえながら、進路やキャリアについてアドバイスをいただき、生徒にとってとても有意義な時間となりました。

【福井県】