八頭町】郡家東小学校 博物館が郡家東小学校にやってきた
鳥取県立博物館のアウトリーチ事業で、理科室にたくさんのはく製が展示されています。4年生が興味深そうに見学をしていました。 教室に帰ってからは、Canvaを使って生き物クイズを作り、学びを深めました。

鳥取市】末恒小学校 学校運営協議会開催
今年度2回目の学校運営協議会を開催しました。委員の皆様に学習の様子を見ていただいたあと、前期の取組について、アンケート結果等をもとに協議し、ご意見をいただきました。今後も、地域とのつながりを大切にしながら、教育活動をすすめてまいります。

鳥取市】末恒小学校 ノクワンダ先生と
昨日は、ALTのノクワンダ先生の来校日でした。1、2年生はノクワンダ先生の自己紹介を聞いて、外国の文化や簡単な英語に触れました。6年生は自分の行きたい国を英語で紹介していました。給食も一緒に食べて、楽しそうでした。

倉吉市】東中学校 1年生 総合的な学習の時間で「ふるさと倉吉」の魅力発信に向けた「CMづくり」に取り組んでいます!
今、1年生が総合的な学習の時間を活用して、ふるさと倉吉の魅力発信に向けた「CMづくり」に取り組んでいます。生徒たちは事前に、グループごとに倉吉の魅力を支えている場所等に出向き、インタビューをしたり、写真を撮ったりしながら、調査したことをもとに、学校でICTを活用して、CMづくりに取り組んでいます。どんなCMが完成するかとても楽しみです。なお、CMのいくつかは11月1日(土)に開催する校内文化祭で披露します。

鳥取市】鳥取西高校 中田エキスパート教諭(英語)による公開授業を行いました
本日3限に、本校中田一幸エキスパート教員による3年生英語の公開授業を行いました。 「金継ぎ」の教材を扱いながら、Canva付箋機能を使って意見を共有するなど、ICT機器の利用も行いながら生徒が活発な意見交換を行っていました。

【鳥取県】