GIGAスクール構想等に関する【奥尻町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
青苗小学校 2月3日(金)
今日は、中学年と高学年のプログラミング学習がありました。みんな、講師の先生の話を聞いて真剣に取り組んでいました。
奥尻中学校 「Zoom」をやってみました
今後に備え,各学年でZoomを試してみました。卒業式以来のZoomで,上手く接続できなかったりしましたが,多くの生徒の元気な顔,寝ぼけ眼,恥ずかしそうな顔・・・が見られました。
(PDF)和歌の調べ―万葉集・古今和歌集・新古今和歌集―和歌を読み味わう
タブレットを用いて,和歌の現代語訳や歴史的背景,作者について調べました。インターネット上のサイトを閲覧し,情報をまとめますが,1つに限らず,複数の情報を参考にしながら,取捨選択する「情報リテラシー力」も授業内で養うことができます。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 4校 | 4校 | 4校 | 4校 | 4校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 162人 | 182人 | 193人 | 175人 | 158人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
0.5人/台
1人/台
1.5人/台
2人/台
0.4人/台
0.5人/台
0.6人/台
0.7人/台
0.8人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 0.8人/台 | 0.7人/台 | 0.6人/台 | 0.5人/台 | 0.4人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
0.5人/台
1人/台
1.5人/台
2人/台
0.5人/台
0.6人/台
0.7人/台
0.8人/台
1.1人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 1.1人/台 | 0.8人/台 | 0.7人/台 | 0.6人/台 | 0.5人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
100%
91.3%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 91.3% | 100% | 100% | 100% | 100% |
【奥尻町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ