【北広島市】
これまでの【北広島市】関係のニュース
札幌日本大学高等学校 SSH生徒が北海道大学でディスカッションを行いました2023.06.20
2023年6月19日(月),SS未来創造Ⅱ(SS重点選択2年生)58名が北海道大学大学院工学研究院を訪問し,課題研究の中間時点の発表およびディスカッションを行いました。当日は,2学年の研究数と同じ数の32名の大学院生(M1,M2)に集まっていただき,各研究グループに1名の大学院生が担当してもらいました。25分間の中で発表とディスカッションを3回、3人の大学院生に対して行いました。大学院生からは「この実験回数を増やしてみては~」「乾燥時間を湿度変化としてグラフを書いてみては~」「スライドの見せ方は~」など多数のアドバイスをいただきました。研究が深まっていくことはもちろんのこと,数年先に目指していく研究者の姿が生徒たちの目には深く焼き付いたイベントとなりました。なお、この企画は,本校が伸長を目指す「未来創造力」における資質能力「複眼的に情報を集め理解する力」「体験し省察する力」「現象を分析し本質的な問いを見出す力」の伸長を目指して実施されています。また,発表およびディスカッションスキルの向上も同時に目指しています。今後の課題研究がより深いものになっていくことが大きく期待されます。

札幌日本大学中学校 台湾の高雄市立中正高級中学とオンライン交流会実施2023.03.13
3月9日(木)、高校1年生の1年10組が台湾の高雄市立中正高級中学と、ZOOMを使ったオンラインでの交流会を行いました。なお、この交流会には北海道訪日教育旅行促進協議会から4名の方が視察にお越しになりました。交流会は、本校がホスト役となって英語で進められ、両校の代表者による挨拶と学校説明の後、「伝統食」「スウィーツ」「スポーツ」「音楽」「アイドル」「マンガ・アニメ」「ゲーム」の7つのテーマでブレイクアウトルームに分かれて、それぞれのチームで話し合いをしました。高校1年生は、ちょうどオーストラリアの研修旅行から帰ってきて間もないこともあり、英語でのおしゃべりも快調に進み、最後にはインスタグラムの交換をするなど、とても楽しんでいる様子が印象的でした。今後の日本を考えたとき、台湾との関係は非常に重要なものになっていくでしょう。今回の交流が、生徒それぞれの将来の手助けとなってくれることを願っています。

北の台小学校 GIGAスクール構想
文部科学省ではGIGAスクール構想といって子どもたち一人ひとりにICT機器をもたせてそれを使いながら授業をするような取組をすすめるよう各学校に知らせています。本校でも5,6年生に一人一台ICT機器が貸与されました。早速6年生が機器を使いながら学習をしています。まだ始まったばかりなので、これからおいおい利用されていくはずです。

(PDF)北広島市 学校ICT活用推進計画 "学びの変容”にチャレンジ 2021≫≫≫≫≫2025
北広島市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組も踏まえた、学校ICT活用推進計画が公表されています。

札幌日本大学中学校・高校 本校のオンライン授業の様子が新聞に掲載されました。
本校のリモート教育(双方向型オンライン授業)の様子が北海道新聞に掲載されました。校長先生が授業している様子が映っています。

端末整備状況

【北広島市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ