【海田町】(電波新聞)ちゅピCOM GIGAスクール用のネット回線受託
ケーブルテレビのちゅピCOMは、海田町教育委員会とGIGAスクール構想実現に向けた光インターネット回線の提供を業務受託した。
広島県立学校ICT支援員配置業務(一般競争入札)(入札参加資格申請書提出期限:令和3年3月10 日(水))
広島県の県立学校向けにICT支援員を配置する業務に係る一般競争入札が公告されました。
【東広島市】武田中学校・高校 【研究会】第3回ICT×SDGs研究会
11月2日、第3回ICT×SDGs研究会を開催しました。コロナウイルスの影響もあり,参加者を広島県内に限定した研究会となりました。午前に7つの提案授業,午後は授業の批評会とiPad体験,二つの全体会という構成で行われました。
【呉市】(PDF)天応中学校だより 2月号
天応中学校のGIGAスクール構想の実現に向けた取組が紹介されています。
【府中市】児童1人に1台のタブレット端末 「GIGAスクール構想」で変わる教育現場
小中学校でパソコンなどのICT端末を児童生徒が1人1台使って学習を進める「GIGAスクール構想」。広島県内の一部の学校では、すでに端末を活用した授業が始まっている。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化