【静岡市】伝馬町小学校 6年 学習状況調査2023年 04月 14日
今年度の全国学習状況調査は、オンラインで生活習慣や学習環境についての質問に答えました。Chromebookのフォームアンケートに慣れている子供たちは、混乱することなく取り組めました。18日(火)は国語と算数の学力調査があります。こちらは紙面での解答です。
【静岡市】城北小学校 5年生 整数と小数2023/4/13
5年生は、算数で整数と小数について学んでいました。一円玉の重さを予想したり、3.75gという数字の仕組みを考えたりしていました。
【浜松市】気賀小学校 授業の様子2023年3月15日
1年生がタブレットPCの初期化作業をしていました。これまで使ってきたタブレットを次の学年に引き継ぐために、自分のアカウントをクリアにします。1年生でも先生の指示で、簡単に作業を行うことができました。
子供たちの適応力はすごいですね。
【三島市】佐野小学校 学習するのに適してるのはノート?それともタブレット端末?2023/3/9
5年生、国語の授業のようすです。今日は、決まった議題について、意見を出し合いました。グループの友達と考えを伝え合ったり、他のグループの友達から意見を聞いたりしながら、考えを深めていきました。テーマは、グループごとに異なりますが、説得力のある意見に基づいた発表になることでしょう。友達と考えをすりあわせながら、よりよい発表をめざしていきましょう。
【三島市】山田小学校 総合問題に挑戦2023/3/7
4年生算数の授業は、学年のまとめとして今までの学習内容の総合問題に取り組んでいます。タブレットとプリントを各自で選択して集中して問題を解いています。先生が巡回しながらサポートしています。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化