あきる野市】五日市小学校 朝の情報モラルタイム
朝の時間を使って、月に1回情報モラルタイムを設けています。各学年によって指導する内容は違います。5年生はSNSによる友人間のトラブル、3年生はSNSを使う上で注意すること、1年生はタブレットの取扱いについて、動画を見ながら学習していました。

東大和市】カテゴリ:行事・特別活動 ScTN質問紙
10月16日水曜日 ScTN質問紙 児童の実態を読み解き、授業改善や生徒理解の向上につなげることを目的とした調査のScTN質問紙に3~6年生がマイパソコンを使て回答しました。 児童の可能性を引き出し、チーム学校としてよりよい学校づくりの推進につなげていきます。

八王子市】鑓水小学校  4年生社会
黙々と調べています。

小平市】ローマ字 けやき2組 国語
 国語では「ローマ字」の学習をしています。「あ行」「か行」のローマ字に続いて、「さ行」を覚えました。「sa・si・su・se・so」の読み方や書き方を確認した後は、これまでの学習を生かして、「sika」「ase」「sai」「siso」など、あ~さ行のローマ字を使った言葉をつくることができました。  ローマ字を鉛筆で書いたり、タイピングで打ち込んだり、ローマ字かるたをしたりすることで、ローマ字についての理解を深めていました。

東村山市】野火止小学校 【はるかのひまわり開花! 3年 初めてのFigjam」
咲きました!はるかのひまわり。 今年は1学期に昨年度のこぼれ種から芽が出て、第一陣が正門わきで大輪の花を咲かせ、今回は第二陣です。 今咲いているのは西門付近の花壇に植えたはるかのひまわり。最近の風雨にも負けず、きれいな花を咲かせてくれました。 正門わきにも第二陣が控えています。こちらもきれいに咲くといいですね。 3年生は、2学期からタブレット端末の中に導入された協働学習アプリ「Figjam」の体験をしました。 ICT支援員の支援も受けながら、Figjamの操作体験をしました。 さっそく子供たちは自分の好きな食べ物を入力し、互いの情報にハートのシールを貼るなど、様々な機能を楽しんでいました。

【東京都】