入善町】桃李小学校 国語科「どきん」
3年生は、国語科で「どきん」という詩の学習を行っています。始めに、新出漢字をタブレットと漢字学習ドリルを使って練習し、しっかり定着を図っていました。タブレット上で指を使って筆順を確かめ、正しければ花丸が当たるようになっており、楽しくそして確実に学習できるように工夫されています。 漢字練習後は、全員で「どきん」を音読しながら、詩の楽しさを味わっていました。「つるつる」「ゆらゆら」「ぐらぐら」「がらがら」「えへへ」等の叙述を捉え、その叙述から連想するイメージを体で表現しながら音読に取り組んでいました。様々な表現方法がありますね。

魚津市】西部中学校 1学年 本日の授業の様子
席替えも終わり、楽しげな雰囲気の中で真剣に授業に取り組む様子が見られました。

富山市】岩瀬中学校 3年生 本日の授業
5月15日(木)本日の授業の様子です。3-1英語 単語テストの答案が返却されました。満点も高得点も続出です!3-2体育 シャトルランをしました。写真はラストまで残った3人です。3-3数学 自由進度学習で因数分解に取り組んでいます。3-4美術 クロムブック使用して、いろんな有名絵画の「奥行き」を研究しています。修学旅行明けの今週ですが、みんながんばっています!

富山市】岩瀬中学校 3年生 修学旅行新聞作成
5月13日(火)修学旅行の振り返りを込めて、手書き新聞を作成します。持ち帰ったパンフレットや、改めてインターネットで調べてみたりして、作成を進めています。できあがりが楽しみです!

富山市】月岡中学校 授業の様子(1学年)
保健体育科の授業の様子です。たくさん種類があるスポーツの中から「知らない」スポーツについて調べていました。初めて聞く名前のスポーツ等興味をもって調べています。

【富山県】