【月形町】
これまでの【月形町】関係のニュース
月形中学校 ドローンシュミレーターにおける最適化プログラミング
「Tell edu」というプログラミング開発環境には,採点モード(「アクション」「効率性」「思考」「ロジック」「イマジネーション」「分析」)が用意されています。生徒は繰り返しのブロックを多用しながら,ブロックの数を最小限にしようとします。どこかの班が完成するたびに交流を行いました。  

広報花の里つきがた 令和2年11月号(640号)
加速するデジタル化に備え、文部科学省が推進する「GIGAスクール構想の実現」に向けて、タブレット端末機の導入やパソコンの入れ替えなど校内の環境整備を進めていますが、今後も時代に対応した整備を進めてまいります。

新型コロナ禍での学校教育支援(ICT環境整備)【令和2年第2回定例会】報告⑤一般質問
・令和元年にGIGAスクール構想が持ち上がったため、当初予算に組み込めなかった。 ・令和2年度は小中学校の回線整備(アクセスポイント、LANケーブル、電源キャリア等)を行う。6月定例会の補正予算で1121万9千円を計上した。 ・全ての児童生徒と教員に1人1台配布するタブレット等の端末は、当初の構想では令和5年度までに準備することになっていたが、コロナ禍によって令和2年度中になった。9月定例会で補正予算1433万円を計上する予定。ただし納入は年度末までに間に合わないかもしれない。 ・近隣町村(南空知地区)もほぼ同様のスケジュールで進んでいる。機材不足は同様。 ・指導は学校の先生が基本だが、他の体制も含め要検討。

端末整備状況

【月形町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ