【千歳市】
これまでの【千歳市】関係のニュース
高台小学校 放課後学習会
水曜日に放課後学習を開催しています。希望する児童が集まり、自習形式が基本です。学習の教材や端末を持ち込み、短時間ではありますが、それぞれの学習に取り組んでいます。

高台小学校 学校が再開しました スケート学習①
冬休みが終わり、学校に子どもたちの元気な歓声が戻ってきました。クラスによっては席替えをしたり、休み中の思い出を発表したり、目標やめあてを決めたりしていました。早速、2年生や5年生は端末を使って学習し、6年生はスケート学習に取り組んでいました。いくつかの学級を紹介します。

高台小学校 ICTを活用して
2年生の国語『お手紙』の学習の様子です。物語の理解を深めるために端末を活用した授業です。物語の本文を載せたいくつかのカードを見ながら、正しく順番にならべたり、大切な文節を選んでカードを増やしたりしながら、物語全体の概要を理解する学習に取り組みました。また、友だちのカードや意見、考えを参考にしながら、自分のカードづくりを通して読み取りの理解を深めていました。

緑小学校 先生も勉強しています2024/7/4
7月3日(水)に道教委、市教委の方をお招きし、授業改革に向けた研修を行いました。当日は3年1組の国語の授業をもとに、対話を重視した学習について検証改善を行いました。

高台小学校 指導主事が来校されました2024/7/25
石狩教育局と千歳市教育委員会から指導主事が来校され、本校の研究主題をもとに推進している授業を参観していただきました。研究協議では、それぞれの指導主事から改善点について具体的に助言をいただきました。11月の研究発表会に向け、方向性を確認することができました。

端末整備状況

【千歳市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ