【岐阜市】岐阜城北高等学校 岩野田小学校との交流
ビジネス系列3年生が、岩野田小学校4年生にipad活用の授業を行いました。この交流は、教育活動の様々な場面で実施される「発表会」において、紙(B紙など)を用いた発表だけでなく、プレゼンテーションアプリ(Microsoft Power Point)やプロジェクターを活用することを目的として、令和4年度から継続的に実施しています。
今回は、本校生徒が先生となって、アプリの操作方法や、プレゼンテーション(発表)する上で気をつけると良い点などを中心に説明を行い、練習問題を使って一緒に操作方法を学習しました。次回は、小学生の発表作品を一緒に作成(補助)する交流を予定しています。
【岐阜市】梅林小学校 梅林中学校1日入学
1年生総合的な学習の参観。ぎふMIRAI’sの取組を見学しました。参観した6年生にプレゼンを行っていました。
昨年の今頃は、逆の立場だった生徒たちが、堂々と説明する姿が見られました。
参観後は、保護者と部活参観をして帰りました。
中学校に向けて、心とからだづくり、しっかり行っていきましょう!
【多治見市】共栄小学校 算数の研究授業(6年生)
5時間目に6年1組で全校の先生方が授業を参観する算数の研究授業がありました。この日は本校の職員だけでなく、多治見市の教育委員会などからさらにお客さんがおみえになり教室の児童と同じかそれ以上の参観者となりました。タブレット端末をつかって自ら自分の学習の仕方を選択し、決めスプレッドシートというシートを使って授業を進めていきました。自分の学習の進め方について振り返りをタブレットに記入していきましたが、その入力の速さに驚いてみえました。とても緊張しながらもよく頑張りました。
【多治見市】共栄小学校 職員のICT研修会
午前中に多治見市のICT支援員の先生にきていただきデジタルシチズンシップや情報モラル教育をどう進めればよいかについて研修会を行いました。夏休み中のゆとりのある時間に職員もICTに関する資質を高め、夏休み以降の教育活動に生かしていきたいと真剣に取り組みました。夏休みではありますが、先生たちも学んでいます。
【多治見市】共栄小学校 朝活動の「まなびタイム」
今週は梅雨空で今日も朝から雨ふりでプールも運動場も使えませんでした。金曜日の朝活動は「まなびタイム」です。教室を回ると、それぞれの学級で目的をもった学びの時間となっていました。2年生では国語のAIドリルを取り組んでいました。3年生ではちょうど授業で取り組んでいるあまりのある割り算をみんなで確認をしていました。また、5年2組では1時間目の漢字テストに向けて自分なりの覚え方で黙々と勉強をしていました。学校全体がシーンとなって学びに向かう時間を大切にしたいです。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化