GIGAスクール構想等に関する【港区】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
自由進度学習
2年生の国語では、『自由進度学習』で学習を進めています。
『自由進度学習』ではそれぞれに児童に合わせた学び方を、子どもたち自らが選択し、学習を進めていきます。
一人で学習したり、友達と一緒に学習したりします。
お互いの考えを聞くことで、自分の中にない考えを発見できたり、お互いの良いところを認め合ったりしながら楽しく学習をしている姿を見ることができました
学習の振り返りはタブレットで行います。
タイピング練習も頑張っています!
山脇学園中学校 中学1年 iPadの配布を行いました2023年5月2日
先日、iPadを配布し、各クラスで使い方の研修を実施しました。本校ではほぼすべての授業でiPadを使用しており、iPadを用いてグループワークやプレゼンをすることで、主体的な学びに繋げています。この日は、どの授業でも使うことの多いgoogle classroomとロイロノート、zoomの初期設定を行いました。Apple pencilを使うのが初めてだった生徒も多く、皆楽しそうに、また、これからの学びに期待を膨らませながら、真剣に研修を受けていました。これから十分に使いこなし、学習効果を高めていってほしいと思います。
芝小学校 図工5年「コマ撮りアニメ」2023/3/9
コマ撮りアニメをつくりましょう。専用のアプリを使って、身近な材料を少しずつ動かしながら、アニメーションをつくりました。撮影の仕方や、動かし方で、面白い映像を撮ることができます。材料や場所などを工夫していました。
御田小学校 1年生の授業風景2023年2月9日
校内を回っていて、1年生が一生懸命学習に取り組んでいる様子が見られました。1組は、国語の学習でデジタル教科書を使っていました。本文にマーカーを引くのもデジタル教科書だときれいに簡単にできていました。御田小の子供たちみんながデジタルネイティブに近づいているのが1年生の様子からも分かります。2組は図工でした。紙皿と紙コップでゴロゴロと動くおもちゃをつくっていました。これから飾り付けをするところでした。白い紙皿、紙コップの白を生かして白黒のパンダにする子や白いキャンバスにカラフルな色を加える子など、みんな思い思いの作品をつくっていました。
本村小学校 今日の献立は?2022年12月13日
5年生は、国際科の授業がありました。自分で考えたメニューを英語で作りました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【港区】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ