豊田市】東保見小学校 6月14日 プログラミング 6年生
スクラッチを使って、プログラミングの学習をしました。担任の先生の他にICT支援員さんが来てくれています。わからないところはどんどん聞けます。

扶桑町】扶桑東小学校 6月27日 ネットモラル(5年生)
「ネットゲームの落とし穴」という教材を使って、ネットモラル学習を行いました。身近にあるネットゲームやアプリのゲームでは、子どもでも簡単に課金することができてしまいます。何十万円~百万円近くの請求が来たというニュースも耳にします。しっかりと家庭で約束を決めて使用してください。

扶桑町】柏森小学校 6年生 人感センサーのプログラミングを作ってみよう2024-06-27
理科で人感センサーの仕組みについて学びました。「暗くなったらライトがつく」「人の動きを感知して音楽が流れる」どうすれば自分たちの思い通りに機械が動くか考えながらプログラムを設定しました。

半田市】乙川小学校 プログラミング学習2024/06/25
今日は1年生がプログラミングの学習をしています。ICT支援員の説明を興味津々に聞いています。最初に、色や形、模様を工夫してオリジナルの魚を描きます。それをアプリの中の道具を使って上下左右、スピードも加減して泳がせます。自分の魚が泳ぎ出すと「わあー動いた!」「すご~い!」と喜びの声をあげていました。

半田市】板山小学校 6/7(金) 授業風景(5-1図工)
5年1組の図工の授業では、「あんなところが こんなところに」に取り組んでいました。タブレット端末で写真を撮って、アイディアを活かしてデザインを描き込みます。新しい図工だと感じます。

江南市】宮田小学校 1年生★はじめてのクロームブック2024-06-07
子どもたちが楽しみにしていたクロームブック。今日は、初めてログインをし、クラスルームやカメラを使えるようにしました。子どもたちは、あっという間にやり方を覚え、アサガオの写真を撮ることに挑戦できました。これからいろいろな学習にもクロームブックを使っていきたいと思います。

日進市】日進東小学校 先生たちだって頑張っているんだよ。(ICT研修)2024年5月23日
本日放課後に、私たち教職員の自主研修が行われました。今日は「ICT研修」です。次々に導入される新しいアプリや利用方法に対応するため、今回のように度々研修を行っています。常々アップデートを図っているわけですが、これがなかなか、難しい・・・。子どもたちの方がすんなりと変化を受け入れ、使いこなしていくのが「学校あるある」です。教務主任なんて、しょっちゅう、「ねえ、これどうやってやるんだっけ?」と聞きながらタブレットを使っておりました(いや、おります)。しかし、逃げてばかりはいられません。子どもたちには「挑戦」の素晴らしさを常々伝えています。私たちも、こうしてめげずに立ち向かっていきます!(時折、アナログが恋しくなる時もありますが・・・)

半田市】板山小学校 5/10(金) 授業風景(5-2図工)2024/05/10
5年2組の図工の授業では、作品が出来上がった子からりんごを描いていました。本物を見て描いたり、タブレットの写真を見て描いたりしていました。1つの物をじっくり描くっていいね。

豊田市】豊田市立朝日小学校 授業風景 2024年1月26日
2年生が、図画工作の鑑賞の授業で、ipadを使っていました。

大府市】吉田小学校 授業風景2024/07/18
1学期も、今日と明日の2日を残すのみとなりました。今日、各クラスでは、1学期の復習をしたり、まとめをしたりしていました。

【愛知県】