【一宮市】
これまでの【一宮市】関係のニュース
西成東小学校 2年生 学級活動 4/13
ICT支援員の方にも入ってもらって、パソコン(タブレット)の使い方について一人一人興味をもって学ぶことができました。

貴船小学校 4年 レッツトライ 3/6
タグラグビーの学習を行いました。今日は、タブレットでチームで作戦を立てて試合に取り組みました。チームで協力してトライすることができました。

浅井中小学校 出前授業【3月8日(水)6年生】
中学校の先生に出前授業をしていただきました。1組は体育、2組は社会を行っていただきました。中学校に向けて、多かれ少なかれ不安があると思います。今日の出前授業のおかげで、不安が和らいできたことと思います。中学校の先生、ありがとうございました。

起小学校 2年・今週の様子(3月10日)
今週は、汗ばむほどの陽気の日もありました。いよいよまとめに入った教科もあります。掃除では、次の2年生の子のためにいつも使っているものや、場所の掃除に力を入れる姿にお兄さん、お姉さんらしい姿を見つけました。パソコンでプログラミングにチャレンジしました。来週もたくさん楽しみたいと思います。朝夕の寒暖差もあり、体調を崩している子もいます。手洗いうがいとともに、衣服での体温調整をお願いします。

今伊勢西小学校 1年 パソコンでドリル学習 3/1
ドリル用のソフトを使って自分のペースでドリル学習をしています。たくさんドリルをするとどんぐりから芽が出て木がどんどん成長していきます。大きな木になっている子も増えてきましたね。

端末整備状況

【一宮市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ