【半田市】半田中学校 アイロンビーズ2022/11/11
今日の10組の5・6時間目の自立の時間は、アイロンビーズを使ってコースターやマグネット飾りを作りました。細やかな作業なのでとてもたいへんです。また、アイロンがけもとても難しいです。でも、みんな集中して取り組み、素敵な作品を作り上げました。
【一宮市】起小学校 11月18日 キャリア教育プログラム 6年生
5時間目にキャリア教育の一環として社会人講師の方からzoomを通して、話を伺いました。仕事の内容や職業に就こうと思ったわけ、やりがいのあることなどを話を聞くことや質問をすることで学びました。現場の声を聞くことができ、子どもたちにとって実りあるものになったようです。
【一宮市】中島小学校 11・22(火) 6年1組 音楽
タブレット端末のアプリのピアノでオリジナル曲を作ります。
【岡崎市】三島小学校 2022.12.9 タブレットで観察
4年生理科「水の温度と体積」。目視ではわかりにくい水の体積変化を、タブレットの録画機能を使って観察です。
【半田市】乙川小学校 11/8のようす2022/11/8
5年生の算数では、面積の学習を行っていました。復習の場面では、よく手が挙がっていました。台形の面積を求める公式を導き出すために、タブレットを使って、個々にどうしたら面積を求められるか考えました。自分の考えをロイロノートで先生に送り、クラスみんなで共有していました。公式をただ暗記するだけでなく、これまで習ったことを活用して、公式を導き出すことで、考え方も身についていきます。4年生の音楽では、「もみじ」を歌っていました。学校の木々も色づいてきており、歌声とともに秋を感じました。
【大府市】大府南中学校 総合発表(3年)2022/11/08
約半年かけて学習してきたSDGsの学習を発表しました。班ごとに様々な工夫がなされたプレゼンテーションはとても見応えがありました。
このようなプレゼンテーションは今後も行う機会が多くあると思います。
今回の学習を今後にぜひ生かしてほしいです。
【一宮市】向山小学校 11.08 国語科「世界にほこる和紙」(4年生)
タブレットを活用し、「中」の段落に書かれた和紙のよさや特徴などを読みました。また、具体例を書く大切さを学ぶことができました。
【半田市】花園小学校 はたらく車2022/11/17
1年生の国語は「はたらく車」です。以前火災避難訓練のさいは実際に消防車を見せてもらいました。消防車以外にどんなはたら車があるのか?半田図書館さんからかりてきた「はたらく車」の図鑑で調べます。そして,自分が興味をもった車をタブレット端末で撮影します。これは!と思ったはたらく車の画像をプレゼン形式でつなげます。そして,ロイロノートで提出です。 いろいろなはたらく車があり,興味関心もそれぞれだね。はたらく車にはどんな装備があるのかな,それは何のためにあるのかな,説明文をしっかり読み込んでいこうね。がんばれ,1年生!
【春日井市】不二小学校 授業の一コマ(11月18日)【6年生】
6年生、授業の様子です。
【小牧市】小牧南小学校 5年 社会 自動車づくりの工夫 2022-11-09
プログラミングソフトのビスケットを活用して自分が描いた絵をタブレット上で動かしてみました。自分が思ったように動かすにはどうすれば良いか考えながらプログラミングしました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化