新潟市】笹口小学校 養護教諭実習の学生さんの授業 2023月9月29日
養護教諭実習も最後の4週目。実習生さんが1年生で、「手洗い」についての授業を行いました。 クリームを塗った手を 石鹸でよく洗い 洗った後の手にブラックライトを当ててタブレットで撮影し 洗い残しを調べます。 「どこに洗い残しが多いかな?」 子どもたちは洗い残しの場所に色を塗っていきます。 子どもたちは「きれいに見えても意外と汚れが残っている」ことに気付いたようです。

新潟市】新潟市立木山小学校 授業の様子 2023年9月4日
1,2年生「体育」鉄棒の学習に入りました。今日が第1時です。園や小さい頃から鉄棒に取り組んでいるということで、積極的に技にチャレンジする姿勢が見られます。3,4年生「社会」私たちの住む地域では災害に備えてどんな取組をしているかということについて学習しています。ロイロノートでは様々な意見が提出されていました。5年生「理科」アサガオのおしべとめしべについて学習しています。実際に触ってみたり、顕微鏡で見てみたりして、ノートにまとめています。6年生「理科」学習の振り返りプリントに取り組んでいます。昆虫の特徴・雲画像からの天気予測・電気・星など、5年生までの学習の振り返りに悪戦苦闘する子どもたちでした。一生懸命取り組んでいます。あおぞら教室前には、先週図工で作成した赤トンボが掲示されています。秋ですねー。かわいい目です。今週金曜日に予定されている学習参観の際には、ぜひご覧ください。

長岡市】石坂小学校 「児童交歓会」に参加しました2023-08-07
7月31日、長岡市内の児童会役員が情報交換を行い、自校の児童会活動のあり方を考える機会として「児童交歓会」にオンライン参加をしました。この分科会の主幹校となっており、事前に開会式やレクの内容を考え、当日に臨みました。「かなり緊張した」とのことですが、協力し進行の役割を果たしました。お疲れさまでした。

長岡市】前川小学校 7月19日(水) 4年生 ロボットと仲良し
ロボットが自分の思うように動いてくれたら…。今の小学生はこんなことも学習します。ロボットプログラミングの講師をお呼びし、ロボットを自分が動かしたいように動かす設定の仕方を学びました。逆立ちをさせたり、手をあげたり、ずっと見ていると、なんだか親しい友達のようで、かわいいなと思ってしまいますね。子どもたちの表情からも、ロボットと仲良くなっていく様子が伝わりました。話し相手になったり、ニュースや天気、予定を教えてくれるなど、使い方によってはとても便利ですね。

長岡市】浦瀬小学校 プログラミング学習(5年生)2023/7/12
講師をお迎えし、5年生がプログラミング学習を実施しました。全体で基本のパターンを習い、簡単な作品作りに挑戦。その後は、登場人物やセリフを変更しながら、オリジナルの作品作りに取り組みました。

長岡市】浦瀬小学校 プログラミング学習(5年生)2023/7/11
講師をお迎えし、5年生がプログラミング学習を実施しました。全体で基本のパターンを習い、簡単な作品作りに挑戦。その後は、登場人物やセリフを変更しながら、オリジナルの作品作りに取り組みました。

新潟市】小瀬小学校 5・6年生総合 新潟市のスマート農業2023.07.20
新潟市農林水産部農林政策課の方を講師にお迎えし、5・6年生に様々な情報を伝えていただきました。同課のお力添えで5月31日に学校教育田に設置した農業用センサーからは水温、気温、天気、水量のデータがリアルタイムで児童のタブレットに送られてきており、教室に居ながら数100メートル離れた水田の様子を知ることができます。様々なデジタル技術を活用したスマート農業の未来に子どもたちは目を輝かせて聞き入っていました。

長岡市】小国小学校 もっと「ふわふわ」な心になるためには?【スクールカウンセラーさんとの学習】2023/6/23
6月22日(木)は、スクールカウンセラーの訪問日でした。5年生と3年生で、担任と一緒に授業を行いました。3年生では、いじめ見逃しゼロを目指すための方法の一つである「ふわふわ言葉」について考えました。「頑張っているね」「すてきだね」と認めてもらうことはうれしいけれど…伝えた人も、言われた人も、もっと「ふわふわ」になるためには?…みんなでうんと考え、「感謝の言葉も付け加えてあるといいのでは?」という意見が出されました。そうすると、「友達の役に立っていると感じる」「もっといい気持ち(ふわふわ感・幸せ感)になる」というのです。授業の最後には、互いに『あったかハート便(よいところ、ありがとうを伝え合うカード)』を書きました。「○○さんはいつも友達を励ましてくれるね、私も見習おうと思うよ」のメッセージに、「いいね~」「すごくうれしい」の声があがり、拍手が沸き起こりました。伝えた人も、言われた人も、ふわふわのあったかハートになる言葉がいっぱいの小国小学校を、みんなでつくっていきます!

長岡市】高月中学校 ICT推進訪問 2023/7/13
今日は、市のICT推進訪問があり、市教委の職員と本市のICT推進員(民間委託)が来校され、本校職員3名の授業を参観いただきました。1週間前に、事前打合せを行い、長浜市が推し進める「長浜スタイル」の授業づくりに基づき、ICTの効果的な活用を踏まえた実践についてご助言いただいたうえで、今回の授業を行いました。具体的には、グーグルクラスルームの「ストリーム」を活用した意見交流やiPadの録画機能「画面収録」の機能を活用した学習のふりかえりです。ストリームを活用した1年社会科の授業では、学習テーマを「聖徳太子の政治は~が素晴らしい」と題し、~に入る部分をネットで調べたり、教科書や資料集で調べたりしながら、書き込み、考えを交流しました。リアルタイムでクラスメートの書き込みが見られて、それを確認しながら学習を進めていました。「画面収録」を活用した3年の数学科の授業では、因数分解の問題を生徒たちはタブレット上で解いていき、そのプロセスを音声も含めて録画していきました。授業のまとめの場面で、録画したものを再生することで振り返り、理解度の確認などを行うというものでした。いずれも、生徒たちが活動の主体となって取り組んでおり、新たな試みとして興味深いものがありました。今後もこうした訪問を活用して、授業改善に取り組んでいきたいと思います。

新潟市】大野小学校 夏休み明けに向けて わくわく!!2023.08.04
8月4日(金)夏休み明けから12月までに行う、先生方一人一人の研究授業の検討会を行いました。本日の検討会は、それぞれの先生方が考えてきた授業構想を、グループの方々と協議するというものでした。 「子供が興味をもって課題に取り組むには・・・・」「子供たちが、主体的にかわわりあい、話し合いを進めるためには・・・・」「既習事項とつなげて考えることができるようにするために・・・・・」など、各グループで外の気温にも負けないくらい熱い協議が行われていました。

【新潟県】