新潟市】真砂小学校 4年生 ごみはどこへ 2022/5/27
4年生は,社会科「ごみはどこへ」の学習をしています。先日,清掃センターの方が来校してくださり,ごみの分別やごみ収集車について教えてくださいました。分別についてはクイズ形式で楽しく学ぶことができました。また,実物の収集車はとても迫力がありました。 ごみを回収する様子を見たり,車のいろいろな部分をタブレットで写真に撮ったりでき,「おお~!」という感嘆の声がしきりに上がっていました。

長岡市】5月17日(火)2年生 英語 ALTと共に....
グループワークのようです。ワークシートを見ながら構文を完成し,Can you~?などをつかって,~できますか?~してほしいです...の練習です。モニターにはスコアが表示されるのかな?楽しそうな様子です。アイザック先生もChromebookを使って流石ですね!

刈羽村】GIGAスクール構想~刈羽小の現状~
全教室に電子黒板が配置され、1人1台のタブレットが配付されています。 それを効果的に活用しようと、日々授業改善に取り組んでいます。 今年度は、職員研修のテーマにもなりました。 外部講師をお招きし、随時職員研修に取り組んでいます。 (以降はリンク先よりご覧ください)

燕市】小中川小学校 大学教授の授業を受けました。(3年算数)2022/6/2
6/2(木)教員の指導力向上を目指し市教委の事業として行われている「教科指導プロフェッショナル研修会」が当校で行われました。 教科は算数。上越教育大学教授の中野博幸様より、3年生を対象にICT・タブレット「クロームブック」を活用した公開授業が行われました。当校職員のみならず、市内各小中校より先生方が大勢集まり研修が行われました。いつもの教室ではない第一音楽室、今日初めて会った大学の先生、そしてたくさんの先生に囲まれる・・・いつもと違うことづくめだったにもかかわらず、3年生の子どもたちはのびのびと楽しそうに、スムーズにタブレットを操作していました。「表とグラフ」について、効率的な処理の仕方や、新しいグラフの表現のよさについて考えることができ、大変貴重なひとときとなりました。

新潟市】新飯田小学校  6/7 タブレット端末に挑戦中
1年生は学習用のタブレット端末の使い方やきまりなどについて学んいます。今日は端末のアプリケーションの一つ,「ミライシード」を使った学習の仕方について学びました。1年生にとって,アルファベットも混じるIDやパスワードはなかなか難しいのですが,紙に書かれたパスワードを見て,自分で正しく入力していました。次に,先生やICT支援員さんの説明を聞いて,国語や算数などのいろいろな問題に挑戦して,成績が良かったときは大喜びでした。これからも,国語や算数などの学習に大いに役立ててほしいと思います。

長岡市】十日町小学校 パソコンクラブ 2022/5/26
パソコンクラブはタブレットPCでタイピングの練習をしていました。 みんなはやくてびっくり!

長岡市】岡南小学校 クラブ活動スタート 2022/5/25
4年生以上が参加するクラブ活動がスタートしました。関心のあるクラブに参加した4、5、6年生が協力しながら、楽しく活動する時間です。子どもたちは、今日の日をとても楽しみにしていました。 早速、計画を立て、サッカーやタブレットを使った活動などに熱中していました。

長岡市】上組小学校 1年生 自分のタブレット端末 2022/5/17
1年生も、自分のタブレット端末を、これからどんどん使っていきます。 まずは、ICTサポーターさんから、いろいろ教えていただき、パスワード等を入力。思うように操作できるように、経験を積んでいきます。

新潟市】(教育家庭新聞)シングルサインオンに学習eポータルは必須~新潟市教育委員会・鹿児島市教育委員会 2022/6/7
新潟市教育委員会(小学校106校・中学校56校・高等学校2校・中等教育学校1校・特別支援学校2校)は学習eポータルを全小中学校に導入し、シングルサインオンで学習者用デジタル教科書・教材等(以下、学習者用デジタル教科書)を活用できるようにしている。年度更新含めすべての準備を4月中に終え、5月から各学校で活用が始まったところだ。新潟市教育委員会・学校支援課の片山敏郎氏に、本仕組み導入の理由とメリットを聞いた。

長岡市】桂小学校 委員会活動【4~6年生】 2022/5/25
【生活・広報委員会】6月の「歯と口の健康週間」の集会に向け、タブレットで様々なクイズを作っていました。

【新潟県】