鹿児島市】鹿児島商業高等学校 中学生一日体験入学(第1回) 2023年08月08日
7月28日(金)中学生一日体験入学(第1回)を実施しました。来年度からの学科再編と男女共学が影響したのか、昨年度の同じ時期の第1回目より約100名参加者が増えました。開会行事の中で、来年度からの学科再編や男女共学についての学校紹介等を校長が行ない、その後新しい制服披露も含めた施設見学、そして6グループに分かれて、来年度からの新学科となるビジネスクリエート科、情報イノベーション科、アスリートスポーツ科、それぞれの体験授業を30分ずつ受けてもらいました。中学生は、どの授業も真剣に受けていました。最後は、本日の体験学習のアンケートを記入してもらいました。 校内施設見学の様子 体験学習 ビジネスクリエイト科 体験学習 情報イノベーション科 体験学習 スポーツアスリート科 新しい制服の紹介と試着の様子 一日体験の最後 アンケート記入 午後からは部活動体験がありました。

鹿屋市】鹿児島県立鹿屋工業高等学校 令和5年度中学生体験入学が開催されました 2023年08月23日
午前中は部活動体験がありました 学科体験は午前と午後の2回に分けて実施されました 機械科 「マシニングセンタ」の説明や溶接の体験をしました 土木科 「CAD」体験 コンピュタで土木の製図を描いてみました 電気科 「家庭に配線してある電気工事を体験してみよう」 電子科 「電子工作」と「プログラミング」体験 電子回路体験 C言語プログラミング体験

枕崎市】鹿児島県立枕崎高等学校 卒業研究2023年09月20日
9月20日水曜日。3年生が取り組んでいる卒業研究の様子です。各自が設定したテーマや課題に対して調査や研究などを進めています。1学期末に行った中間報告をもとにしながら,担当の先生にアドバイスをもらいながら,さらに研究を進めていました。

南九州市】中福良小学校 今日の朝活動は「チャレンジ活用」です。2023/10/4
10月4日(水)。今日も20名の児童全員が登校し,学校生活が始まりました。今日の朝活動は,「チャレンジ活用」です。1・2年生は,タブレットを使って「ミナミさんちのクイズ」に挑戦していました。また,3・4年生は,国語の漢字を使った問題や,単位換算についての問題に挑戦しました。さらに,5・6年生は,社会科等で学習したことを生かして時事問題を熱く語り合うなど,それぞれの子供たちの学習状況等に合わせた取組を行いました。

垂水市】垂水高等学校 夏休み2023年07月27日
本日も頑張ってます!

霧島市】安良小学校 おもしろフォトコンテスト2023年07月10日
机の上や廊下,校庭に,まさかの恐竜が出現。図書室にある図鑑にタブレットをかざすと・・・恐竜や昆虫などが飛び出してきます。現実の風景に,映像が合成されるARの世界を楽しんでいます。おもしろい写真がたくさんとれたので,「おもしろフォトコンテスト」を開催しました。来校者や保護者の方々にも投票に参加してもらいました。さあ,どの写真がいちばんおもしろかったかな。

鹿児島市】武小学校 生きものをさがそう(2年生)2023年06月27日
2年生の生活科では現在「生きものと友だち」の単元で「どこにいるでしょうかクイズ」を作成中です。武小学校の校庭には今,たくさんの虫たちがやってきています。子供たちも夢中になって虫を探してタブレットでパシャリ。でも,クイズなのでパッと見ただけでは分からないように撮るのがポイントです。「あ、いたいた」の声が校庭のあちらこちらで聞こえてきます。「しまった、にげられた」や「あれ写真のどこに写ってる?」の声が聞こえてくるのもまた,一生懸命さが伝わってきていいですね。ちなみに担任が撮った写真を一枚載せておきます。この写真にも昆虫が一匹写っています。分かりますか?

鹿児島市】星峯西小学校 【教育の情報化】学校全体で推進する「教育の情報化」の取組(1学期分)をまとめました2023年07月14日
7月14日(金)1学期も残り1週間となりました。本校ではR3年度から「教育の情報化」に取り組んできています。今学期の大きな成果としては、すべての先生方が全学年・全学級でタブレット端末を活用した学習指導を行えるようになったことが挙げられます。ただ単にタブレット端末を活用しているということではなく、子どもたちの学習状況、発達段階、学習場面、学習内容等によって、アナログによる学習指導(手書き、学習プリント、紙のノート等を使った学習)とデジタルによる学習指導(タブレット端末を活用した資料提示、デジタル教科書の活用、デジタルドリルの活用等)を適切に判断して使い分けたり、組み合わせたりしながら、子どもたちにとって最適な学習指導方法を用いて指導しています。今後の予定では、下の実践事例に2学期分の実践を加えて2学期末には「実践事例集(2023)」を発行することとしています。R5年度1学期の取組をまとめましたのでご覧ください。クリックするとご覧いただけます。

鹿児島市】星峯西小学校 【学校だより7月号】タブレット端末を活用した全学年・全学級の授業をまとめました 2023/7/10
1学期も残り10日を切りました。学校では、1学期の学習のまとめと夏休みに向けての課題帳等の準備などを進めています。1学期を振り返って学校が取り組んだ行事やイベント、様々な教育活動の成果と課題などを現在プレゼン資料にまとめているところです。その資料を近日中に、保護者へメールでご案内する予定です。さて、1学期の取組の中で本校の子どもたちにとって最も大きな影響があったことを紹介したいと思います。それは何かというと、すべての学年、すべての学級でタブレット端末を活用した授業、補充指導、家庭学習が行える指導体制が整ったことです。1年生から6年生まですべての子どもたちが日常的にタブレット端末を活用した学びが行えるようになっています。これからの高度な情報化社会、デジタル化された社会をよりよく生きていくために必要な力を「情報活用能力」と言っていますが、学級間で格差なく取り組めるようになったということは「情報活用能力」をすべての子どもたちが身に付けるようになったことを意味しています。3年前のR3.4月にこのような学校の姿を目指して、教職員や保護者の皆様の御理解と御協力をいただきながら少しずつ前進してきました。主なものを紹介します。

鹿児島市】星峯西小学校 【教育の情報化】4年生以上で夏休みのタブレット端末持ち帰りの準備をしています 2023/7/8
今年の夏休みも4年生以上の子どもたちはタブレット端末を持ち帰っての家庭学習に取り組ませる予定です。夏休みの課題帳の中から漢字、計算ドリルなどのドリル問題はすべて除いて、デジタルドリルで学習を行います。また、調べ学習でも活用していく予定です。これまで学校ではタブレット端末を授業、補充指導等で活用していますので家庭でも学習できるよう、事前に指導をして持ち帰らせる予定です。日常的なタブレット端末の持ち帰りを行い、学校でも家庭でも学習できるようにしていきます。週明けには、家庭におけるタブレット端末活用に関する案内プリントを配布する予定です。タブレット端末と充電器・コードの保管、家庭でのWi-Fi環境の確認とモバイルルーターの貸出の確認、不具合・故障時の対応等についてご案内します。昨年度は、タブレット端末の持ち帰りが初めてだったこともあり、充電器・コードの返却忘れ、モバイルルータ―の学習以外での不適切な活用などが若干見られました。保護者の方のご理解とご協力をよろしくお願いします。

【鹿児島県】