GIGAスクール構想等に関する【知名町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
下平川小学校 知名小学校との交流2024/8/2
6年生が国語の学習で知名小学校の6年生と交流をしました。子供たちが事例を挙げながら自分の主張を伝える学習です。知名小学校の6年生に伝わるような文章を考え,それをオンラインで伝えました。今後も一緒に学ぶ機会を作っていきたいです。
下平川小学校 6年生は頼もしいな2023年3月28日
もうすぐ卒業する6年生。この日はミニ先生になってもらって,1年生にタブレットの使い方を教えてもらいました。下平川小学校でお気に入りの場所を撮影し,それをみんなに発表するのです。撮影の仕方,ロイロノートを使って発表する方法や伝え方など,6年生一人が二人の1年生に優しく教えてくれました。さすが6年生!!おかげで堂々と発表することができました。6年生,ありがとう。
(PDF)知名町 議会だより No.158
GIGAスクール構想への取り組みに関する質疑が掲載されています(3ページ)。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 7校 | 7校 | 7校 | 7校 | 7校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 518人 | 520人 | 521人 | 519人 | 519人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
2.3人/台
2.3人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 2.3人/台 | 2.3人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
1.1人/台
1人/台
1人/台
3.2人/台
3.1人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 3.1人/台 | 3.2人/台 | 1人/台 | 1人/台 | 1.1人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
88.1%
85%
95%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 95% | 85% | 88.1% | 100% | 100% |
【知名町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ