見附市】(PDF)GIGAスクールサポーター配置業務 委託
見附市のGIGAスクールサポーター配置に関する業務委託に関する公告・仕様書が掲載されています。

見附市】(PDF)児童生徒端末整備事業(GIGAスクール) 学習用コンピュータ等 購入
見附市立小中学校向けの学習用コンピューター等の入札公告・仕様書が掲載されています。

新潟市】新潟市教育委員会『GIGA SUPPORT WEB』が開設されました。
新潟市では、すべての教職員が,自信と安心感をもって, 1人1台の端末を活用した授業を実施できる状態になるためのサポートサイト『GIGA SUPPORT WEB』を立ち上げました。

上越市】子どもも職員も学びます
上越教育大学の清水雅之教授を講師にお迎えして、5年生を対象にして示範授業を行っていただきました。一人一人がタブレット端末を使いながら、友達と協働で学ぶ授業でした。 

長岡市】三島中学校 ChromeBook使用に向けて【職員研修】
本日(11/16)放課後,職員研修を行いました。長岡市教育委員会指導主事の方を講師にChromeBook運用に向けた実務的な研修を行いました。

十日町市】上野小学校 GIGAスクール構想進捗状況
小学校には、タブレット端末として、児童一人一人にiPadが配当予定となっています。

長岡市】小国中学校 11月25日(水)一人1台タブレットの活用!
今年度11月から「Chromebook」(クロームブック)タブレットが長岡市内の学校へ順次導入されています。

妙高市】妙高市 福祉施設入所者にPCR検査費用の全額助成
児童生徒が1人1台ずつの端末を利用するGIGAスクール構想に合わせ、すべての普通教室に大型ディスプレイを設置する費用などに3,000万円あまりが盛り込まれている。

妙高市】新潟県妙高市の入村明市長が定例会見、補正予算などを発表
GIGAスクール構想による妙高市内小学校でのパソコンの情報教育推進事業(1,860万円)

長岡市】太田小中学校 GIGAスクール端末 各教室で活用
小学校では、情報検索や動画、表計算ソフトを活用した学習に活用しています。 クロームブックは瞬時に電源が入り、バッテリーも一日もつため、一日安心して使用できます。

【新潟県】