八千代市】八千代台小学校 タブレットの活用
タブレットで静止画や動画を撮っています。

千葉県総合教育センター 研究発表会
千葉の子どもたちの未来のために  新しい時代にm止められる資質・能力の育成をめざして   令和3年2月16日(火) 10:00-16:30 全体後援会 10:20-12:00 ライブ配信 子どもの生きる未来は Society5.0/ICTは学習インフラ ~GIGAスクール構想の推進と学校経営~ 講師 松田孝氏

柏市】GIGAスクール構想(高田小学校Webページ)
現在、柏市のWEBでもGIGAスクールについてのGIGAスクール通信が第5号まででていますので、ぜひ、お読みください。 お子様にクリスマスプレゼント等でPCやタブレットをお考えでしたら、通信の第4号を一度、読まれてみてはどうでしょうか? 第4号.pdf 高田小では、教室の後方に端末を充電するためのコンセントが設置されました。

君津市】君津市教育センターニュース 
GIGAスクール構想実現に向け、今日は小学校の先生方を対象に研修会を実施しました。 教育ICTの充実のために、一歩一歩、前進していきます。

芝山町】(PDF)議会だより 2020年11月
7月臨時会で、GIGAスクール構想事業を含む、補正予算が可決されました。

横芝光町】(PDF)横芝光町議会だより 2020年8月
7月臨時会でGIGAスクール構想環境整備事業が可決されました。

一宮町】(PDF)令和2年第3回定例会 一宮町議会会議録
GIGAスクール構想の実現に向けた取組が説明されました。

神崎町】(PDF)令和2年第2回神崎町議会定例会
GIGAスクール構想に関する質疑が掲載されています。

東庄町】(PDF)東庄町議会だより 令和2年12月1日発行
GIGAスクール構想に基づくタブレット整備に関する予算が掲載されています(3、4ページ)。

九十九里町】(PDF)九十九里町議会だより No.6 令和2年12月1日
GIGAスクール構想に基づく端末・ネットワーク整備に関する質疑が掲載されています(9ページ)。

【千葉県】