GIGAスクール構想等に関する【鋸南町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
(PDF)令和2年第7回定例会 鋸南町議会会議録
鋸南町のGIGAスクール構想の実現に向けた取組に関する質疑が掲載されています(12~13ページ、15~16ページ)。
GIGA(ギガ)スクール構想の実現へ
■GIGAスクール構想とは?
小中学生に1人1台の端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子どもを含め、多様な子どもたち1人1人に個別最適化され、資質・能力が一層確実に育成できる教育ICT環境を実現します。
(PDF)町報きょなん 2021年2月号
鋸南町のGIGAスクール構想の実現に向けた取組が紹介されています(4~5ページ)。
GIGAスクール構想の実現に向けた計画等について
GIGAスクール構想実現に向け、以下のとおり計画を作成しました。
鋸南小中学校GIGAスクール構想環境整備事業に係るプロポーザルの実施について(令和2年8月6日(木)正午まで参加
鋸南町立鋸南小学校及び鋸南中学校のICT環境整備推進に伴い、児童生徒の1人1台端末整備を行う事業者を選定いたします。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 2校 | 2校 | 2校 | 2校 | 2校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 377人 | 346人 | 336人 | 306人 | 302人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.7人/台
0.7人/台
0.8人/台
0.9人/台
4.3人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 4.3人/台 | 0.9人/台 | 0.8人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.9人/台
1人/台
4.7人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 4.7人/台 | 1人/台 | 0.9人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
100%
100%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
【鋸南町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ