熊本市】慶誠高等学校 今日から11月、気持ちいい朝です! 2023年11月1日
11月1日(水)午前7時5分、2号館と3号館をつなぐ2F渡り廊下からグラウンドにデジカメを向けました!そこには、いつもと変わらぬ朝の光景が・・・!でも、よ~く見ると・・・? 「でも、よ~く見ると・・・?」・・・に続くフレーズは何でしょうか?・・・よ~く見ると、ひと回り成長した表情と風格がありました。「自信」をまとった姿がありました! 「あるクラスをドローンで撮影?」・・・入学時から1年7ヶ月経つあるクラスの授業光景です。教科担任の許可を得て、人力ドローン?を飛ばしての撮影です。時間割変更で同教科が2回目となった4時間目の授業・・・各自のパソコンを使っての調べ学習です。取り組んでいた課題は「『パレスチナ問題』について考える。」です。教科担任からは、「調べる中で、イスラエルとパレスチナカザ地区で起こっている戦争の背景について気づいてくれたらうれしいなぁ・・・」とあっただけです。一人一人、真っ白なA4用紙にペンを走らせました。主体的に、工夫して・・・!授業後、「先生っ、頑張りましたよ!」とか「僕のなかなかだったでしょ!」「私の見ましたか?」など、教科担任のもとへ数名やってきていました。この光景に慶誠っ子一人一人の成長を感じ、「やればできる!磨けば光る!」と再認識しました。明日へのエネルギーをもらったようでした!

美里町】中央中学校 授業の様子(2年生)2023/11/02
総合的な学習の時間の様子です。修学旅行について、調べ学習を行っていました。それぞれの班で京都自由行動の場所を選定していました。

熊本市】熊本市立出水小学校 10月30日月曜日
日の給食です。のっぺい汁、さんまのゆず味噌煮、ごま酢あえ、、、 3年1組 社会 見学旅行のまとめをタブレットで。 3年2組 総合 学習発表会に向けて、子供たちが意見を出し合いながら進めていました。 3年3組 総合 同じく学習発表会に向けて子供たちが考えを述べあいます。 5年生 音楽 合唱の練習です。

熊本市】熊本市立出水小学校 10月5日木曜日 
どの学級も、どの子も、みんな一生懸命頑張っています。成長するために挑戦することが一番大事なことです。結果ではありません。結果は思い通りにならないこともあります。でも、挑戦することは自分の意志でできます。 まなびの教室 外国語  まなびの教室 道徳  2年1組 道徳 3年1組 図工 3年2組 図工 3年3組 図工 4年1組 図工 4年2組 音楽 5年1組 外国語 5年2組 書写 5年3組 書写

熊本市】慶誠高等学校 9月13日(水) 素敵な学び・・・ 2023年9月13日
「獅子舞奉納」「飾り卸(馬のお祓い)」等が行われ、今日からいよいよ藤崎八幡宮秋の例大祭始まります。「随兵寒合(ずいびょうがんや)」はやって来るのか・・・?と思いつつ、「残暑感」感じMAXの5時間目の校舎を歩いていると・・・ 「鏡としての他者」・・・とは、教材のタイトルです。2年生特進コース、岩﨑先生の「論理国語」の授業にお邪魔しました。全員がパソコンを出して、「鏡としての他者」の筆者榎本博明さんが伝えたいことをみんなに伝えるために、それぞれが読み取ったことをプレゼンにまとめていました。岩﨑先生は、留学生のユリアも含め「あったかく、あつく」机間指導をされているところでした。他の教室からも素敵な学びの声が、廊下に漏れてきました。

熊本市】熊本県立大津高等学校 2年理数科で「環境学習特別講義」を行いました 2023年6月1日 
5月16日(火)2年理数科を対象とした環境学習特別講義を実施しました。当日は、東海大学名誉教授の市川勉先生を講師としてお招きし、「白川中流域の水田が持つ多面的機能と熊本の地下水の関わり」と題した講義を1時間行っていただきました。本校が位置する白川中流域の環境が熊本の地下水に与える影響について、わかりやすく教えていただきました。講義を受けた生徒たちも、これまで知らなかった内容に興味津々でした。

八代市】八代高等学校  課題研究論文発表会2023.09.05
9月1日(金)の3学年総合的な探究の時間に、1学期に作成した課題研究論文の発表会を行いました。各自のChromebookに研究論文を表示し、評価シートとともに回覧していきます。生徒たちは、他者の論文に触れ、相互評価を通して理解を深めたようです。1年生からの継続研究を行ってきた人もおり、後輩の参考となる論文も多かったようです。

熊本市】熊本県立東稜高等学校 【理数コース】科学研究(生物班) 今日の活動 2023年9月8日
2学期最初の科学研究の時間です。 2年生は10月13日の中間発表に向けてここまでの研究結果をまとめ、スライド作成にも一部取りかかりました。 1年生は東颯祭での発表を目指して、先生のアドバイスを仰ぎながら調べ学習を続けています。

熊本市】熊本商業高等学校 【理数コース】科学研究(生物班) 今日の活動 2023年9月8日
2学期最初の科学研究の時間です。 2年生は10月13日の中間発表に向けてここまでの研究結果をまとめ、スライド作成にも一部取りかかりました。 1年生は東颯祭での発表を目指して、先生のアドバイスを仰ぎながら調べ学習を続けています。

天草市】天草高等学校 【科学部】KSCと熊本大学の協定調印式のキックオフイベントでの発表2023/9/14
KSCと熊本大学の高大連携・高大接続に関する協定調印式が行われました。今後、天高を含むKSC(熊本サイエンスコンソーシアム)と熊本大学は、さらに連携を強化していきます。式後のキックオブイベントでは、ホタル班が発表を行いました。多くの大学の先生方がおられる中でしたが、事前練習の甲斐もあって身振り手振りを交えて堂々と発表していました。

【熊本県】