【熊本市】
これまでの【熊本市】関係のニュース
熊本市立高橋小学校 5月9日(木)
朝のボランティア 少し肌寒い朝です。今日もがんばっています。 委員会の活動 企画委員会は登校後に、国旗と校旗の掲揚を行います。 環境委員会は、業間にプランターの整理を行っています。 2年生の様子 国語です。「質問すること」をタブレットを使って、考えています。 さすが2年生です。タブレットの使い方がとても上手です。 1年生の様子 算数です。電子黒板の前に集まって、”何番目”についてみんなで考えています。 「右から3番目は何ですか?」「右はこっちだから、”牛さん”かな?」 ​​​​​​みんなでハイポーズ! 「あっ、〇〇先生だ!」 4年生の様子 国語のテストの解説です。”問題の解き方や答え方”についての解説です。 ”素敵な解答用紙”とは・・・。「なるほど!!」 3年生の様子 理科です。たまごからモンシロチョウになるまでの”過程”について話し合っています。 「キャベツの葉っぱに幼虫がいる!!!」 6年生の様子 算数です。「 8 × X = Y 」にあう問題をみんなで考えています。 「”8人グループがX組 合計はY人” この問題はどうかな!?」 5年生の様子 道徳です。「道案内」というお話で、”親切”についてみんなで考えています。 タブレットに自分の考えを記入し、ロイロノートで提出です。そして、みんなで共有します。 今日の給食 メニュー:ご飯、牛乳、豚肉と野菜のソース炒め、豆腐の味噌汁、桃のゼリー マイエプロンをしっかり着て、準備、そして「いただきます!」

熊本市立龍田小学校 5月1日(水)
国語で「あめ ですよ」の詩を音読しています。 漢字の練習を頑張っています。 給食に使うグリーンピースの皮むきをしています。楽しそうです。 「さなぎたちの教室」の学習です。 社会で戦争について話し合っています。 3語以上の熟語の構成について話し合っています。 外国語専科の先生と英語の授業です。英語で自己紹介をしています。 道徳で「自分の役割を果たすためにはどんなことが大切か」を話し合っています。 「1億をこえる数」の読み方を話し合っています。 理科です。春の生き物の学習です。「こわれた千の楽器」の学習です。 計算の問題を解いて丸付けをしてもらっています。 「わたしはだれでしょう」ゲームでコミュニケーションをとります。 漢字の学習中です。 1時間目の休み時間に暗唱を頑張る子どもたちです。 2時間目の長い休み時間にもたくさんの子どもたちが暗唱を頑張りました。 1~10までの数をブロックを使って学習しています。 視写や日記、漢字などに取り組んでいます。 名前をデザインして素敵な切り絵を作っています。 1メートルものさし12本を使って、協力して1㎥の立体を作っています。 図工です。「木々をみつめて」絵を描いています。 物が燃えたら気体はどのように変化するのか、気体検知管を使って実験しています。 5月の飾り、こいのぼりを作っています。きれいに描いています。 3時間目の休みも暗唱を頑張る子どもたちです。 今日の給食です。子どもたちがむいてくれたグリーンピースを使ったピースそぼろ丼も豚汁もおいしいです。 昼休みに暗唱を頑張る子どもたちです。大谷選手から頂いたグローブでキャッチボールをしてきた子どもたちもいます。 ドレミの歌の学習です。 50メートルをビュンビュン走っています。みんな元気です。

熊本県教育委員会 熊本県ICT活用推進研修パッケージ【ガイドブック集】 
県教育委員会では、以下のとおり各校種及び教育テーマごとのICT活用推進研修パッケージガイドブック集を作成しています。 今年度、県内の先生方の実践をもとに【学校種別実践事例集】、【テーマ別実践ガイド】の「ICTを活用した働き方改革事例集」を更新しました。 今後も、このガイドの内容を更に充実させ、集合研修、オンライン研修、訪問支援など様々な研修を併せて実施しながら、本県の教育の情報化を進めていきたいと考えています。どうぞご利用ください!

熊本市立高橋小学校 1年生の様子 2024年2月21日
算数「かえますか?かえませんか?」の学習です。”48円のチョコレートは50円でかえますか?” キュビナで算数の問題にどんどんチェレンジしています!

熊本市立高橋小学校 1月23日(火) 2024年1月23日
3年生の様子 算数です。めあては、二等辺三角形や正三角形をつくろうです。 なるほど、そういうことか!! 1年生の様子 算数です。タブレットのアプリ「算数セット」を使った学習です。 ”106”は「数え棒の100の束が1つで、1が6つだから・・・」 4年生の様子 タブレットのアプリ「キュビナ」を使った学習です。”AI”が搭載されています。 ”AI”が一人ひとりに応じた課題を与えてくれます。 カイ先生と一緒に外国語を学習しました。 5年生の様子 理科「電磁石の性質」の学習です。”コイルの巻き数を多くすると電磁石の力は強くできるのか”の実験です。 100回巻きは釘が、20個ついたぞ。200回巻きなら、何個くらいかな? 2年生の様子 3学期の係活動を考えています。 かるた、読み聞かせ、昔遊び、ピアノ、お絵かきなどなど、たくさんの意見が出ました! 6年生の様子 外国語です。今日はカイ先生から”正しい発音”を学んでいます。 この発音は、難しいよ、"entrance ceremony" 5、6年生 持久走練習  初めての試走です。今日は、男女一緒にスタートしました! 自分のペースで、がんばっています!! ラストスパート!! 今日の給食 メニュー:麦ごはん、牛乳、親子煮、ごま酢和え、海苔の佃煮

端末整備状況

【熊本市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ