【松戸市】常盤平中学校 11月9日(月)全校一斉 パソコンのセットアップ
GIGAスクール構想で松戸市から全校生徒に1台ずつパソコンが配られました。今日はパソコンを使えるようにするために、一斉にセットアップをおこないました。ネームシールを張ったり、IDやパスワードを設定するのに2時間以上かかりました。
【船橋市】船橋市総合教育センター主催の研修について(11月6日現在)
GIGAスクール構想研修(11月11日 10:40・13:30)
【印西市】原山小学校 総合的な学習
午後,高学年のオープンスペースで,「総合的な学習」が行われていました。「わたしたちの食生活や消費行動」の学習の中から,特定の油脂についてパソコンを使って,メリットやデメリットについて,じっくり調べていました。
【流山市】流山市GIGAスクール構想について
本市は、これまで流山市教育振興基本計画にICT教育の方針を掲げ、流山市総合計画に端末整備計画を位置付けてきましたが、令和2年度における「児童生徒1人に1台の端末」の整備に伴い、流山市GIGAスクール構想を策定しました。
【柏市】(11/18)令和2年度第2回柏市立図書館協議会
GIGAスクール構想報告が予定されています。
【柏市】柏市教育委員会令和2年第9回定例会会議録
ストップイットにつきましては、いじめの早期発見と未然防止を目的として相談体制の強化に努めるということで導入をしておりますけれども、例年中学校1年生を全員対象とし、いじめの未然防止の授業を行った上で授業の最後にストップイットを紹介し、是非アプリをダウンロードをしてほしいということで紹介をするのでございますが、新型コロナウイルスの影響を考えまして、ストップイットの会社とも相談しまして、試験的に小学校6年生にも登録を呼び掛けました。
【柏市】議会報「柏市議会だより」令和2年9月定例会
遠隔学習、家庭学習機能の強化(GIGAスクール構想)について
全市立小中学校内LAN等整備工事について
【印西市】広報いんざい 令和2年11月1日号 No.916
一面記事「GIGA(ギガ)スクール構想の実現に向けて」
【印西市】(Facebook)印西市広報11月1日号にに掲載されました!
(Facebook)印西市でGIGAスクール構想に先行的な取り組みをしている原山小学校の事例が紹介されました。
【鋸南町】GIGAスクール構想の実現に向けた計画等について
GIGAスクール構想実現に向け、以下のとおり計画を作成しました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化