鴨川市】(房日新聞)鴨川市校長会がオンライン学習研修会
鴨川市内の小中学校長で組織する同市校長会(会長・庄司義広安房東中校長、9人)はこのほど、オンライン学習の研修会を、同市の西条小学校で開いた。校長9人が「GIGAスクール構想」実現のために導入した機器、システムの活用方法などを確認した。

市川市】6,000台GIGAスクール用タブレット再設定業務委託の一般競争入札について(入札参加申請:令和3年10月14日(木)正
本委託では、「(長期継続契約)市川市学習者用端末賃貸借」により導入した学習タブレット端末 6,000 台(富士通製 ARROWS Tab Q5010/DEG)を発注者が指定する設定を行い、校内(無線)LAN 環境を介して GIGA スクール学習環境が使用できるように実施することを委託するものである。受注者は、この目的を十分に理解し、正確・丁寧かつ実行経費の軽減を図り、この業務を期限内に遂行しなければならない。

柏市】高柳小学校GIGAだより(No.3) pdf
オンライン 授業に関する Q & A

船橋市】三山東小学校 (PDF)オンライン授業練習の時間割や準備するものについて
さて、9月15日(木)にお知らせしたとおり、双方向のオンライン授業練習を実施します。時間割(教科)と準備するものを以下にお知らせいたします。ご多用の中とは思いますが、よろしくお願いします。

印西市】原小学校 オンライン授業のようす
本日1日(金)、原小学校を含め市内の学校は台風接近のため臨時休業となりました。9月始めから原小学校では休校や学級閉鎖になった時のことを考え、リモート学習の練習をしてきました。本日は全学級でそのリモート学習を実際に1時間行ってみました。先生たちも初めてのリモート学習でしたので、スムーズに教えられるか心配でしたが思った以上に授業ができたようです。いくつか課題も見えてきたので、今回のリモートを振り返って改善していきたいと思います。

柏市】光ケ丘中学校 オンライン授業の様子0928
本日は、午後にオンライン授業を行いました。

柏市】富勢中学校 オンライン授業
午前はオンライン配信、午後はクラス全員でオンライン授業を行っています。みんな熱心に取り組んでいます。

木更津市】清見台小学校 (PDF)【FAQ】GIGAスクール構想に基づくタブレット端末の利用について
清見台小学校のGIGAスクール構想の実現に向けた取組に関するQ&Aが掲載されています。

松戸市】六実第二小学校 9月16日(木)校内オンライン授業③
6年生が中心となって、オンライン授業を進めてもらっていますが、他学年も家庭へのタブレット端末の持ち帰りを想定して、校内でのオンライン授業を行っています。1年生~5年生・ピア学級は今週末、タブレット端末を持ち帰り、家庭での通信環境の確認をしていただきます。また、来週には1年生~5年生・ピア学級においても放課後のオンライン授業の実施を予定しています。詳細については、明日、保護者の皆様へのお手紙でお知らせします。

市川市】市川市教育委員会 GIGAスクール ご家庭でのご使用Q&A
GIGAスクール端末を家庭で利用する際のQ&Aが掲載されています。

【千葉県】