市川市】大洲小学校 3年生:国語「文の組み立て」2023/1/27
3年生は、2年生で習った主語、述語に加えて、新しく修飾語を学びました。タブレットに課題が送られてきます。カードを並び替えて文を完成させます。主語は赤、述語は青、修飾語は黄色に変えて、関係をとらえました。「修飾語は一つの文に一つとは限らない。」「修飾語の順番を入れ替えても文になっている。」主語と述語の関係に修飾語を入れることで文がわかりやすくなりますね。これからは、修飾語を使って長い文を書くことにも慣れていきたいです。

印西市】印旛中学校 3年生私立入試2日目2023/01/18
2年生の中央ロビーに、2年生の学年の先生方のオススメする本が展示してあります。2年生の先生にことわって、借りて読んでみたらいかがですか?3年生は県内の私立入試が始まって2日目、今日もたくさんの生徒が受験に臨んでいます。学校に登校する生徒がとても少ないので、3年生は特別日課です。受験に行った皆さんがよい結果となるように祈ります。1A保健体育は持久走です。今日は天気もよかったので、昨日、おとといに比べて走りやすかったのではないでしょうか?1B英語はReading、「おばあさんと犬」です。デジタル教科書を使い、先生が本文に書き込みをしながら教えてくれるので、わかりやすいです。1C家庭科、「目的に合わせた衣類の着方」です。家庭科のノートに、衣類について自分でどのくらいやっているか、答えるものがありました。皆、衣類を脱ぎっぱなしにすることはなく、上履きなどは自分で洗っている人も多いようです。「ときどき自分で洗濯します」という人もいました。1D美術、「ペットボトルをデザインしよう」です。おもしろそうな単元です。どんなペットボトルにするか、マッピングという手法を使ってアイディアを深めます2A社会、19世紀のヨーロッパについてです。産業革命が起こり、市民革命もあって、ヨーロッパが世界をリードした時代です。左の写真はロンドンの万国博覧会を説明しています。次の1万円札、渋沢栄一は幕府から派遣されて、パリの万国博覧会を見に行っています。B音楽、「群青」のパート練習を行っています。2C理科、電熱線に電流を流したときの発熱量を調べる実験をしています。電熱線で水を温め、発熱量計算します。発熱量の単位はジュールかカロリーです。ダイエットを気にしたり、食物のカロリー表示を見たりする我々現代人は、ジュールよりカロリーのほうがなじみがありそうです。大空学級は「動物の体のつくりと運動」について、GIGAスクール構想のPCを使って調べ学習をしていました。

市川市】行徳小学校 全力ENJOY!4・5・6年生「クラブ活動」&3年生「クラブ見学」!!2023/1/25
新年初めてのクラブ活動!3年生は、4月から始まる全クラブ活動を見学したり、体験したり、わくわくして校内を巡回しました!!

松戸市】新松戸南小学校  タブレットで作文・給食費無償化(1月16日)2023/1/16
令和5年1月16日(月)5年生が、国語の授業で、タブレットを使って作文を書いていました。キーを打つのも早くて感心しました。

松戸市】上本郷第二小学校 12月14日
昨日とは違い、今日は朝からとてもいい天気です。快晴で、きれいな青空が広がっています。今日も早帰りなので、昼休みがありません。業間に校庭に出て、思い切り体を動かしています。 3年生算数 3/10+2/10 分数と分数の足し算の学習です。図を見て、1/10をもとにして考えています。1年生音楽「がっきとなかよくなろう」トライアングル、タンバリン、すず、ウッドブロックの使い方を学習し、実際に音を出してみます。 2年生体育縄跳び運動です。上手に跳ぶポイントを教えてもらい。実際にやってみます。やってみようという意欲が高いです。3年生算数 分数の計算の学習です。今までに学習した、整数の計算、小数の計算を思い出し、分数の計算に使えないか考えています。 5年生 書き初め作品の練習です。「友の便り」を練習しています。1月の初めに、書き初め大会があります。それに向けて練習を積んでいます。6年生 5年生に続いて、書き初め作品の練習をしました。課題は「強い決意」です。小学校生活では、最後の書き初めになりますね。 4年生体育跳び箱運動 閉脚跳び、台上前転など、自分のめあて達成に向けて、練習をしています。 2年生算数かけ算の学習です。箱に入っているクッキーの個数をいろいろな考え方で求めます。タブレットパソコンも活用して考えています。3年生 図書室で読書をしています。それぞれが思い思いの本を読んでいます。最後借りていく人もいます。

柏市】(教育家庭新聞)麗澤中学・高等学校、生徒主体のICT活用事例を公開
麗澤中学・高等学校(千葉県柏市)はこのほど、同校でのICT教育に関する事例紹介を公開した。

松戸市】常盤平第一小学校 12月1日(木)の生活
12月の初日です。2学期や1年間のまとめの月です。今日は全校朝会から学校生活が始まりました。校長からは、2学期や1年間の成果や課題を確認することを伝えました。12月の生活目標は、「責任もって仕事をやりとげよう」、「二学期をふりかえろう」です。本日配付の「常一小だより」にて触れておりますが、ご家庭でも2学期や1年間のまとめをお子さんとしていただきたいと思います。子どもたちは、日頃の学習や多くの体験学習に取り組むことで、確実に成長を続けています。保護者の方から、子どもたちが1年間や2学期に力を入れていたこと・生長したと感じることを、具体的に話していただきたいと思います。その言葉は、子どもたちにとって、大きな励みになると思います。

印西市】原山小学校 今日の原山小2022/11/24
3年生「どんな工作を作ろうかな」タッチペンを使いながら、図をかいたり絵を描いたり、イメージしたことを記入しています。作品作りの計画を立てています。 5年生国語「筆者が一番伝えたいことは何かな」シンキングツールを活用しながら、読み取りを深めています。6年生「体育」12月6日(火)に予定しているマラソン記録会に向けて、体育の授業に時間走を行っています。自己ベスト記録を目指して継続して取り組んでいます。

印西市】高花小学校 クラブ活動2022/11/28
久々のクラブ活動がありました。異なる学年が交流できる貴重な機会です。パソコンクラブは、ロボットを使ってプログラミングの学習を行いました。踊ったり、でんぐり返しをしたり、楽しく活動しました。科学クラブは、スライムづくりをしました。グラウンドでも、体育館でも元気に活動しました。

松戸市】上本郷小学校 タブレット(1年生)2022年12月9日
12月9日(金)1年生も少しずつできるようになってきました。自分でログインして、学習ソフトを使って練習していました。eライブラリ(学習ソフト)は家のPCやスマホからでもできるので、冬休みにやってみてもいいですね。冬休みまで… 10日(登校する日数)です!

【千葉県】