【鹿嶋市】中野東小学校 オンライン学習~第5日~
本日で、オンライン学習が始まって一週間になりました。
【八千代町】川西小学校 オンライン授業の職員研修
現在、どの学年もオンライン学習に取り組んでいますが、より授業の形に近づけようと、9日(木)の2校時に、オンラインでの授業について職員研修を行いました。5年生のオンライン授業の様子を全員で参観し、今後のオンライン授業の充実に生かそうとアイデアを出し合いました。臨時休校が延長となり、来週以降もオンラインでの学習が続きます。先生方も頑張りますので、川西小のみんなも頑張りましょう。
【鹿嶋市】中野東小学校 オンライン学習(第2日)
オンライン学習第2日。オンラインによる朝の会が始まりました。
【水戸市】内原小学校 9.11オンライン授業に慣れましたか?
9月11日(土曜日)早いもので9月も2週目が終わりました。みなさん,オンライン学習には慣れてきましたか。来週も引き続きオンライン学習が行われます。教科書,ノート,タブレットを活用して学びを続けていきましょう。先生方もオンライン授業に向けて準備を頑張っています。
【つくば市】桜中学校 【9月2日(木)】オンライン授業が始まりました!
本日から臨時休業日となり,各学年でオンライン授業が始まりました。各教科から授業の最後に課題が出ているかと思いますが,それらを単にこなすだけでなく自主的に学習に取り組めるようにしましょう。
【水戸市】第一中学校 R3.8.30 臨時休業日(オンライン授業2日目)
臨時休業日2日目。朝の健康観察(8時10分~)を各学年学級で行ったあと,理科・英語・国語・社会のオンライン授業を実施しました。
【古河市】名崎小学校 オンライン授業開始①
今日から中・高学年を対象としたオンラインでの授業が始まりました。名崎小は夏休み期間中に、職員で打合せをし、オンラインでの授業を想定した準備を進めてきました。各学年・学級で授業内容を精選し、時間割を作成しておいたので、本日9月1日からオンラインでの授業を始めることができました。オンラインでの授業1日目。2学期の始まりです。校長が各学級を回り,Google Meetを利用した校長の話から始まりました。
【笠間市】友部第二小学校 オンライン授業について
友部第二小学校のオンライン授業の取り組みについて紹介されています。
【水戸市】(NHK NEWS WEB)盲学校でもオンライン授業(水戸)
水戸市にある県立盲学校でも夏休み明けの授業がオンラインに切り替わり、小学6年生のクラスでは教員がタブレット端末に映った児童2人の表情を見ながら算数の授業をしていました。
【守谷市】大野小学校 学習の様子を見ていただきました!【学校訪問】
今日は,県南教育事務所の2名の先生方と,市教育委員会 奈幡参事が来校され,リモート授業の様子を参観をしていただきました。1年生から双方向の授業をしている様子,音楽や英語の学習で子供たちが「表現」している様子を見ていただきました。大野小の子供たちが元気に学習している様子を褒めていただきました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化