GIGAスクール構想等に関する【石岡市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
1年生 ICT支援員の授業
1年生への1人1台端末「Chrome book」の整備が完了したので、Chrome bookの使い方を確認しました。
今回は、学級担任と一緒にICT支援員が専門的に教えてくれました。1年生は、初めてログインする端末に興味を示して学習を進めることができました。
吉生小学校 授業の様子2024年7月5日
1年生は,あさがおの観察をしました。5時間目にはICT支援員の先生からアドバイスをいただきながら,クロームブックを使ってあさがおシートづくりをしました。3~6年生は水泳学習を行い,コース別で泳ぐ姿が見られました。指示をしっかりと聞いて,泳力を高めながら楽しく活動ができています。
東成井小学校 3年生 総合学習2023年9月14日
3年生の総合学習は、石岡の有名な場所について調べています。今日は、これまで調べてきたことについて、プレゼンテーションでのまとめ方を学習しました。ICTサポーターの方にタブレットの操作方法を聞きながら学習しました。フラワーパークや風土記の丘、ダチョウ王国など、一人一人のテーマに沿って調べたことを、どんなふうにまとめていくのか、楽しみです。
(茨城新聞クロスアイ)茨城・石岡中2年、出社しない働き方学ぶ ヤフージャパン社員から話聞く
■オンラインでキャリア教育 茨城県石岡市東石岡の市立石岡中(岩田利美校長、生徒538人)で、IT企業のヤフージャパン(東京)の業務について、社員らからじかに生徒が話を聞く授業がオンラインで行われた。新型コロナウイルス感染症の対応で「出社しない」働き方が普通になっていることにも触れられ、生徒たちは、デジタル化とコロナ禍の両輪で、就労の在り方が大きく変わりつつあることを感じ取った。
杉並小学校 タブレット端末の活用
国の取り組みのGIGAスクール構想に基づき,昨年度末に1人1台端末が配備されました。現在すべてのクラスで活用を始めています。
6/8(火)は,ICT支援員の来校日で,各教室で端末の活用方法を学ぶ授業が実践されました。6年生の教室では,Jamboardの活用方法について学んでいました。これを使えば,例えば,これまで手書きで書いた付箋をグループ化していたことを,PC上でできてしまいます。学びが大きく変わろうとしています。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【石岡市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ