GIGAスクール構想等に関する【白川町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
白川中学校 1年生名古屋研修
6月18日(水)に1年生名古屋研修を実施しました。名古屋市立大学で「白川町の魅力」を発表し、大学生から感想やアドバイスをもらいました。歌舞伎や杵振りの実演、白川茶をふるまって飲んでもらう、写真や映像を使う、などどの班も工夫ある発表となり、大学生との交流も充実した時間となりました。
大須商店街での班別研修も自分たちで計画を立てて、行きたいお店で昼食を食べたり、タブレットで街並みを撮影したりするなど自分たちで考えて動く姿が見られました。1日を通して学びのある研修となりました。
名古屋研修にあたり、ご理解、ご協力ありがとうございました。
白川中学校 音を楽しむ
今日は全学年、音楽の授業がありました。1、2年生は前半歌唱、後半アルトリコーダー、3年生は前半歌唱、後半は創作活動でタブレットを使って作曲を行っています。どの学年も集中して授業に取り組んでいます。2年生はサンタルチアを歌っていますが、既に音もイタリア語の歌詞を覚えてしまって、楽譜を見ずに歌える生徒が何人もいます。音楽は日常生活にあふれています。授業で学んだことで、音楽への興味や関心がさらに高まることを願っています。写真は2年生のリコーダーの学習です。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【白川町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ