南房総市】職員が選んだ「令和2年南房総市10大ニュース」
GIGAスクール構想の実現へ(6月) 校内通信ネットワークおよび児童生徒1人1台の端末と、インターネット未整備家庭を対象にした貸出用のモバイルルーターの整備を行います。

八千代市】睦小学校 週のはじめ、しっかり学習
タブレットを使った授業の様子

千葉市】授業や部活動で感染防止の工夫
千葉市中央区にある中高一貫の県立千葉中学校では感染リスクを抑えるため授業にタブレット端末やAIを積極的に導入しています。

香取市】今日の総合的な学習の時間
総合的な学習の時間をのぞいてきました。  1年生ではキャリア学習の一環のなかで、ユニバーサルデザインの考え方について一人一人がタブレットを用いて学習していました。

長南町】(PDF)ちょうなん議会だより 第172号
GIGAスクール構想に関する質疑が掲載されています(3ページ目、11ページ目)。

東金市】令和2年12月10月公告(物品)
公告 品名/発注業種 1 家庭学習用モバイルWi-Fiルーター/【大分類】通信機・家電 【中分類】指定なし 2 東金市立小学校GIGAスクール端末一式借上/【大分類】リース 【中分類】電算機 

南房総市】令和2年南房総市10大ニュース
第9位 GIGAスクール構想の実現へ(6月)  令和元年12月に政府が発表した、GIGAスクール構想の実現および休校期間中に閣議決定された整備を前倒しする、国の令和2年度補正予算に対応するため、学校ICT環境整備予算案を6月補正予算に計上しました。校内通信ネットワークおよび児童生徒1人1台の端末と、インターネット未整備家庭を対象にした貸出用のモバイルルーターの整備を行います。

千葉市】蘇我小学校校長挨拶1月
コロナ禍を受け、国のGIGAスクール構想が前倒しになり、児童一人一台のタブレット端末の整備が進み、間もなく完了します。そがっこの1年生も先月12月に、一人一台タブレットの操作方法を学習しました。さすがこの時代の子、戸惑うこともなく新しい教育機器を楽しそうに操作していました。

四街道市】令和3年市長年頭あいさつ
国のギガ(GIGA)スクール構想に基づき、市内小中学校の情報通信ネットワーク環境を整備するとともに、児童生徒に一人一台のタブレット端末を配備するといった、ICTを活用した学びの支援を行うなど、子育て・教育環境のさらなる充実に努めてまいります。 

柏市】市長年頭あいさつ 広報かしわ
今年,市では教育環境の充実を目的に,市立小・中学校の児童・生徒へ一人一台のタブレット端末を配布し,インターネット環境の再整備に加えて,コロナ禍における学習機会の維持のため,遠隔学習機能の強化についても取り組んでまいります。

【千葉県】