【弘前市】文京小学校 教室探訪(1/26㈭)
5校時に2階から教室探訪しました。3の1は社会。学習課題は「土地のうつりかわりを調べよう」。教科書の土地利用図に書き込んだ
気付きをスクリーンに投影して交流していました。3の2は音楽。校歌や文京賛歌を確かめながら歌っている場面でした。4の1の半分が社会。プリントの答合せをしていました。サポートルーム1は算数。
分数の計算でした。3階へ。5の1は家庭科。学習内容は「暖かく快適に過ごす住まい方」。タイムリーですね。4年生の半分が理科。
「金ぞくの温まり方」の先生の演示実験をスクリーンで見ていました。1階へ。2の1は図工。紙版画の人の制作が終わった子から
粘土に入っていました。2の2も図工。紙版画の人を製作していました。1の1は国語。漢字ドリルで練習し、先生に確かめてもらったり、全体で確認したりしていました。1の2も国語。漢字ドリルの時間でした。「終わった!見てもらおう!」サポートルーム2は国語。
教科書を確かめていました。6の1は「卒業プロジェクト」。何やらグループごとにいろいろな場所に分かれて、タブレットも活用しながら制作に取り組んでいました。あるコーナーで「何しているの?」
と尋ねたら、「校長先生、まだ知らないでいて!」とのこと。
楽しみに取っておきます。
【弘前市】文京小学校 教室探訪(1/23㈪)
2の2は算数。ICT支援員が入って、モグラ叩きのようにタコ叩きをするゲームで九九を練習していました。遊びを通して、算数もPCも学んでいました。
【平川市】平賀東小学校 今日の一コマ(12月20日)1
2年1組は、算数で「10000までの数」を勉強しています。前に勉強した「1000までの数」と比べながら考えていました。えらい!4年1組は、「故事成語」の勉強をしています。辞書やインターネットを駆使して、故事成語カードを作っていました。
【青森県】青森県総合学校教育センター あおもり教育研究発表会2022の様子2022/12/13
令和4年11月18日(金)に116名の方にご来場いただき、盛大に開催することができました。講師、発表者、御来場の皆様、誠にありがとうございました。
【弘前市】文京小学校 教室探訪(12/22㈭)
3校時、教室探訪しました。
【八戸市】城下小学校 5年生総合的な学習の時間 2022/12/19
12月19日(月)、5年生が3・4年生の各教室に分かれて、総合的な学習の時間に取り組んできた「地域安全マップ」の発表会を行いました。5年生は、クイズを取り入れたり、パワーポイントの画面を見やすくしたりするなど、わかりやすく伝えるために工夫してきました。今日は、質問を受けたり感想をもらったりしながら、5年生自身も、地域の危険な場所についてさらに理解を深める時間となりました。
【階上町】道仏中学校 階上町のいいところ探し!in 総合的な学習の時間2学年 2022/12/09
今日は2年生が総合的な学習の時間に階上町のいいところ探しと課題について考えました。何もないと思っていたけど、実はいい街なんじゃない?というつぶやきが!素敵な気づきがあった授業でした。
【つがる市】木造高等学校 令和4年度学習活動成果発表会を開催しました。2022/12/15
今年度の総合的な探究の時間等で学んだ成果を、各年次の代表者が発表する「学習活動成果発表会」が、12月14日(水)本校多目的室(会議室)を会場に開催しました。当日は新型コロナウィルス感染症対策の観点から、発表の様子を会議室から各教室へ配信する形式で行いました。1年次は1年間の探究活動を「つがる市のPR動画」にまとめ報告し、2年次は「あおもり創造学」の活動を通じてプロジェクト毎に探究した成果を報告し、3年次は絶滅危惧種「ガシャモク」の探究活動の他、流通ビジネス系列と情報システム系列の課題研究の成果を報告しました。発表者は、仲間と協働しながら地域の課題を解決したり、地域の活性化に目を向けて探究した1年間のまとめを、熱い想いを込めて発表していました。
【弘前市】文京小学校 教室探訪(12/14㈬)
5校時前半に1階から教室探訪しました。出張前なので急ぎモードで回りました。
【八戸市】八戸北高等学校 出張講義 ※青森県「進学力パワーアップ事業」2022/10/18
大学の講義の一端を体験し、知的関心を高め、学問の意義や楽しさを理解するとともに、自己の進路目標実現の意欲と姿勢を培う。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化