富山市】宮野小学校 学習の様子(のぞみ級) 2022/6/3
タブレットや漢字絵カード、50音ボードを使って学習をしています。

南砺市】井波中学校 生徒総会 2022/5/23
5月23日(月)今回の生徒総会では、令和3年度の活動報告や、令和4年度の生徒会テーマや活動計画の協議を行いました。生徒は紙媒体を使用せず、一人一台のタブレット端末をもとに、総会に臨んでいました。総会では、すべての議案が承認されました。これから令和4年度の生徒会活動が、本格的に始まります。

富山市】堀川小学校 社会科『ものができるということー「食」をたどるー』(5ー1)2022/5/31
5年1組では、社会科『ものができるということ-「食」をたどる-』の学習を進めています。自分の調べたいものを考えながら、本やタブレットを使って、一人ひとりの学びを深めたり広げたりしています。活動中、仲間に知らせたい情報が見つかると、「〇〇さんが知りたがっていたことがこの資料に載っていたよ」と進んで伝えようとする姿も見られました。

富山市】岩瀬小学校 5/13 学習の様子
3年生は、算数の問題に取り組んでいます。4年生は、chromebookを使って「まぼろしの花」の絵に挑戦しています。5年生は、プリント学習をしています。午後もがんばって学習に取り組んでいます。

富山市】太田小学校 1年生との交流活動(6年生) 2022/5/13
5月12日(木)6年生は1年生と交流活動をしました。初めてクロームブックを使う1年生に使い方を教えていました。優しく声をかけたり、動かしてみせたりしてアドバイスをする姿は、さすがでした。クロームブックの後は、お話をしたりじゃんけんをしたりして楽しく過ごしていました。

砺波市】出町中学校 第3学年 国語科「握手」5/10
3年生の国語科で、井上ひさし氏作の「握手」を学習しています 上写真は、作品中のルロイ修道士の考え方や生き方について考えたことを書き、交流する学習の様子です。今日の授業では、文書一覧から級友の書いた文章を選んで読んだり、実際に自分の考えを伝え合ったりして、ルロイ修道士の考え方や生き方、価値観について考えを深めています。文章を読み取る力をつけるだけでなく、作品を通して自分自身の生き方や価値観について振り返ることは、国語科の学習における道徳教育です

射水市】片口小学校 初めてのタブレット学習(1年生) 2022/5/12
今日は、初めてのICT学習を行いました。タブレットパソコンの扱い方やパスワードの大切さを教えてもらいました。その後、電源を入れずにキーボードを押し、パスワードの入力練習をしました。実際に電源を入れて、画面が明るくなったときは、自然と子供たちから歓声が上がりました。今日のこの気持ちを忘れずに、大切に扱って学習してほしいです。

射水市】放生津小学校 タブレットPCを活用しています。 2022/5/19
運動会の予行が明日に延期になったので、今日は水曜の時間割で学習です。本校には、PTAよりいただいたタブレットPCが6台あります。日頃よりそれらを活用してインタラクティブ(双方向)な授業に心がけています。算数、理科、体育などで使うことが多いです。また、スマートフォンを使ってもタブレットPCと同じことができる設備も整えました。今後、大いに活用していきます。

砺波市】出町中学生 第2学年 総合的な学習の時間がスタート! 2022/5/25
3年生の国語科で、井上ひさし氏作の「握手」を学習しています。上写真は、作品中のルロイ修道士の考え方や生き方について考えたことを書き、交流する学習の様子です。今日の授業では、文書一覧から級友の書いた文章を選んで読んだり、実際に自分の考えを伝え合ったりして、ルロイ修道士の考え方や生き方、価値観について考えを深めています。文章を読み取る力をつけるだけでなく、作品を通して自分自身の生き方や価値観について振り返ることは、国語科の学習における道徳教育です。

富山市】小見小学校 はるをみつけよう(1・2年生) 2022/5/2
小見小には、今、いろいろな「春」があります。見付けた様々な春をクロムブックで撮影し、その後教室で紹介し合いました。

【富山県】