GIGAスクール構想等に関する【入善町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
ひばり野小学校 5年生 社会科 私たちの生活と森林
社会科「林業」の学習です。自分でテーマを決めて、タブレットで情報を集めて書きまとめています。「間伐材」や「木材の木の種類」などのテーマについて調べています。ロイロノートにまとめているのですが、画像を取り入れながら巧みにまとめているのにびっくりします。何枚もシートを連ねて、調べたことを見直しながら進めています。インターネットは情報量が多いですが、そこから自分の得たい情報を抽出して理解しながら進めることが大切です。「これ何て書いてあるん?」と聞きながらがんばっています。
入善小学校 ルナを動かせ(5年)
5年生の「プログラミング学習」が始まりました。入善町のプログラミングキット「レゴ wedo2.0」を使用します。4年生でも実施しているので、5年生はすっかり慣れています。久しぶりですので、「まずは動かす」ことをしていました。「ルナ」を組み立て、「ルナ」の特性を知ります。ワンモーターですので、どこにでも行けるわけではないようです。6年生になると、「レゴ SPIKE」を使用するので、最後の「ルナ」でのプログラミングです。
入善小学校 ジェイク先生と【1年】2024年5月27日
1年生の「外国語活動(本来ありませんので、特別活動で)」は、ジェイク先生と國木先生、四杉先生での授業です。ジェイク先生が、Kahoot! (クイズアプリ)を使われるので、子供たちもタブレットを使いながらの学習です。たいへんな盛り上がりで、ジェイク先生も子供たちの反応に終始、笑顔でした。
入善町立入善小学校 算数研究授業【1年】 2023年10月16日
1年B組の國木級では、小学校教育研究会魚津ブロックの算数科の公開授業と研究会がありました。魚津館内の学校からたくさんの方が参観に来られました。1年生は、タブレットの利用も活発で、ロイロノートとペア学習、ローテーションを取り入れ、そして全体での話し合いが上手に取り入れられていました。子供たちも積極的に話し合っており、とてもいい授業公開、研究となりました。
黒東小学校 3年理科 植物の観察2023年5月26日
3年生の理科では、ひまわり、ホウセンカ、ピーマン、オクラの観察をしています。種を植え発芽した芽を定期的に観察して、タブレットに写真を保存したり、カードにイラストを描いたりして記録しています。出てきた芽や葉の形や大きさの違いを比較しながら、子供たちはじっくりと観察しています。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 8校 | 8校 | 8校 | 8校 | 8校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 1612人 | 1580人 | 1533人 | 1476人 | 1407人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.7人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.9人/台
4.3人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 4.3人/台 | 0.9人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 | 0.7人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.9人/台
4.4人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 4.4人/台 | 0.9人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
93.3%
93.3%
93.3%
92.1%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 92.1% | 93.3% | 93.3% | 93.3% | 100% |
【入善町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ