【滑川市】
これまでの【滑川市】関係のニュース
田中小学校 3年2組 マット運動2023年5月11日
現在、3年生はマット運動をしています。今日はタブレットで自分の前転動画を撮りました。自分の前転を見て、改善点はどこか探し、見つけることができましたね。友達に、「こうやってやるんだよ!」と見本を見せてくれる子、「がんばれ!」とあたたかい言葉を言っている子がたくさんいました。

田中小学校 4年生 音楽 友達のアドバイスを聞いて練習してみよう 2023年1月17日
4年生は音楽の時間に、タブレットのロイロノートの機能を使った授業を行いました。宿題のリコーダー練習を録画したものをロイロノートにアップし、生徒間通信機能を使って友達の演奏の動画にアドバイスを送り合いました。そして、もらったアドバイスを意識して、よりよい演奏を目指して練習をすることができました。

東加積小学校 初めてのタブレット学習 2022/6/2
6月2日(木)、3限目にタブレット学習を行いました。普段から家庭で、パソコンやタブレット等の操作に慣れている児童や、初めて操作をした児童等、経験は様々でしたが、先生の説明をしっかりと聞きながらパスワードを入力することができました。児童は、わくわくしながらキーボードを操作して、初期画面に入ることができたときには、とてもうれしそうでした。授業の終わりを知らせるチャイムが鳴ったときには、「もうおわりなの?」という声が多く聞こえてきました。次のタブレット学習がとても待ち遠しいようでした。

寺家小学校 (4月5日)新年度を前に~ICT研修会~
令和4年度、始業式を前に、ICT研修会を行いました。講師は、中陳先生です。新しく着任された先生も設定の仕方を学びました。

寺家小学校 1日の学習の様子(3年)2022年02月18日
国語:タイピング大会をしました。

端末整備状況

【滑川市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ