【都城市】明和小学校 ミニトマトの観察(2年生)2022/7/14
2年生が育てているミニトマトにたくさんの実がつきました。まだ青い実が多いのですが、うれしそうに観察していました。タブレットPCのカメラ機能を使って、成長の様子を記録しています。
【都城市】(南日本新聞)グーグルの教育プログラム 都城市が参画 全児童・生徒13800人に端末1台ずつ、ICT活用能力向上へ 20
宮崎県都城市は、グーグル社が展開する教育プログラム「グーグル・フォー・エデュケーション」に、パートナー自治体として参画する。宮崎県内で初めて。同社と連携し、児童生徒と教職員の情報通信技術(ICT)活用能力の向上を図る。
【西都市】妻南小学校 ICTだからできる授業 2022/7/14
5年生の音楽の授業の様子です。タブレットにヘッドホンまで装着して何かしていますね。何をしているのかというと音楽づくりです。
【宮崎市】檍北小学校 今日の様子2022/07/11
今日も暑い1日となりました。教室では2年生がカスタネットを使ってリズム打ちをしていました。音楽室では、窓を全開、大型扇風機を回しながらの授業です。リコーダーの手入れをしたあと、先生が一人ひとりきれいにセットできているか見てくださっていました。高学年はタブレットも活用しています。1の1はプール学習をした後の給食で、おなかもペコペコでもりもり食べていました。
【西都市】妻南小学校 ICT支援員
7月より西都市内の学校にICT支援員の方が来てくださっています。
妻南小学校にも本日から来てくださっています。
今日は、タブレットの設定をしていただきました。
さすがプロの方々です。手際よく作業を進めていました。
【宮崎市】広瀬西小学校 社会2022/07/11
5年生が社会科「水産業のさかんな地域」の学習をしていました。日本のまわりの海を調べることにより、様々な条件から、日本は良い漁場に恵まれていることに気づいたり、資料から必要な情報を読み取り、考えをまとめたりする学習です。もちろんタブレットも使っています。5年生の熱心な学習の様子に感心させられた時間でした。
【宮崎市】宮崎小学校 プログラミングに挑戦!2022/07/07
今日は先に行っていた4年1組を除く4・5・6年生の5学級でプログラミングの授業を行いました。市の教育情報センターから2名のICTアドバイザーにも来ていただきました。寿司虎さんから提供を受けているソフトバンク社のペッパー君を動かすことができるプログラムで「しゃべらせる、動作をさせる、音を鳴らす、画像を映す」の4つのプログラムを行いました。
【宮崎市】鏡洲小学校 Welcome to Kagamizu2022/07/04
台風4号が接近中です。今のところ雨は落ち着いていますが、近くの川は増水しています。気象情報をこまめにチェックするようにしましょう。今日は、5・6年生の地域の授業を覗いてみました。と、その前に。本日より約3週間、アメリカより本校に6年生の子が体験入学に来ました。
彼女は6年生が3年生の時に本校で体験入学に来ました。3年ぶりの対面にお互いちょっと恥ずかしそうにしていました。
【宮崎市】広瀬西小学校 社会2022/07/11
5年生が社会科「水産業のさかんな地域」の学習をしていました。日本のまわりの海を調べることにより、様々な条件から、日本は良い漁場に恵まれていることに気づいたり、資料から必要な情報を読み取り、考えをまとめたりする学習です。もちろんタブレットも使っています。5年生の熱心な学習の様子に感心させられた時間でした。
【宮崎市】(ICT教育ニュース)AI型教材Qubena活用で「一歩先の“個別最適な学び”」へ4校の実践レポート/Qubena Ac
Qubenaを活用した「自由進度学習」で個別最適化された学びを・宮崎市立青島小学校
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化