【四日市市】磐西小学校 校内作品展2022/09/07
今年度も、残念ながら、保護者の皆様に鑑賞していただくことはできませんでしたが、子どもたちは、クラスごとに、友だちの作品を鑑賞しました。クラスによっては、タブレットを持参して、印象に残った作品を撮影し、教室に戻ってから、発表会をしていました。
【四日市市】日永小学校 風景画、上手です!(6年生)2022/09/06
6年生の図工です。タブレットの写真を見て風景画にチャレンジしています。自分で撮った写真等をもとにタブレットを見ながら集中して取り組んでいます。自然に見える色をうまく表現できるように色をつくり、色合いを考え、筆遣いも工夫し、うまく描けています。残り時間はあまりないそうです。頑張りましょう!
【松阪市】射和小学校 まつさかGIGAフェスタ2022/9/1
10月8日(土)に「まつさかGIGAフェスタ」が開催されます。学校で使っているタブレットを使って、子どもたちが様々なイベントに自由に参加することができます。このチラシは、本日子どもたちにも配布をさせていただきました。また、子どもたちが使っているタブレットのホーム画面に、このイベントのアイコンが配信されています。アイコンをタップすると、特設サイトが開き、チラシのほかプログラミング大会の参加申し込みページのリンク等にアクセスすることができます。
【四日市市】浜田小学校 3年 問題を出し合って2022/09/06
3年生は算数で、10000より大きい数にいて学習しています。一万を10こ集めたら十万、十万を10こ集めたら…と進んで、千万まで学んだところで、大きな数を読んだり数字で表したりする練習へ。8桁のますに数字を入れたり、8桁の数を読んで漢字で書き表したりします。
子どもたちは、タブレットを手に「読み方書き方ゲーム」開始。相手を見つけてジャンケンポン。勝った子が自分のタブレットに8桁の数を、数字か漢字で書き、相手は、数字ならそれを声に出して読むか漢字で書き表し、漢字なら数字を使って数を書きます。答えを確かめたら交代し、互いに問題を出し合ったら次の相手を探して、また、問題を出し合う、という具合に。これなら、短い時間にたくさんの子とかかわりながらたくさんの問題に触れることができますね。ロッカーの上や黒板のチョーク上に置かれたたくさんのシールを見て、迷いに迷ってシールを持っていく子がいるので尋ねてみたら、問題を出し合って2人ともあっていたらご褒美のシールがもらえるとのことでした。
「やった!3枚目」なんて言いながら、どれにしようか迷って選んだシールをうれしそうに持ち帰り、ノートにはっていました。
【四日市市】県小学校 【4年生】 わりざん(タブレットを使って)2022/09/06
60個のものを3人に分けると・・・という問題で60÷3をタブレットで図に表していました。子どもたちは、日常的に活用しているため、表し方もとても上手になってきました。図だけでなく、式や言葉も加えながら説明が書けるようになってきました。10の束を囲んだり、線でつないだりしながら、答えを導き出していました。タブレットに慣れている子どもたちにとっては、操作活動は、ノートよりもタブレットの方がしやすいような感じです。これからもうまく活用してね。
【四日市市】桜小学校 2学期が始まりました。2022/9/1
9月1日(木)、夏休みが明け今日から2学期がスタートしました。コロナ禍がおさまらない中の学校活動となります。引き続き、感染対策を取りながらの活動となりますので、ご協力よろしくお願いします。
2限目に、zoomでの始業式を行いました。校歌のあと、校長の話を行いました。2学期のめあては、①あいさつ②話をしかっり聞く③時間を大切にする の3つを上げました。これらをベースに、授業や行事にしっかり取り組もうと伝えました。そのあと、図書担当の先生が読み聞かせを行いました。
3限目は、各学級で宿題集めや係決め、調べ物の発表をしている学級もありました。
今日は2学期のいいスタートが切れていったと思います。明日からも頑張っていきたいと思います。
【四日市市】県小学校 9月1日の子どもの様子
6年生の様子です。宿題の確認をしたり、夏休みの思い出をタブレットで書いたりしていました。
【四日市市】富田小学校 先生たちも学んでいます 3 2022/08/01
先生たちは、教育委員会主催の研修会に参加するとともに、写真のように校内で、OJTとして学び合ってもいます。午後からは、(写真)ICT研修です。
【松阪市】粥見小学校 夏休み 学習会1日目 公開日2022年7月25日
今日は、学習会の日です。これまで学習したところでもう一度確認したり、学びなおしをしたりするため、学校へ来て夏休みの宿題をもとに解いて自分で復習をしたり、先生と確認をしたりしています。みんな、各自が自分のすることを決めて進めているため、どのクラスもシーンとしています。
【四日市市】常盤西小学校 1学期が終わりました2022/07/20
1学期の終業式が各教室にZOOM配信して行われました。校歌を流した後、校長の話、生活指導担当の話と続きました。校長からは「今年の夏休みも、まだ、やりたいことが思うようにできないかも知れませんが、とにかく、おうちでも手洗いを忘れずに、元気でいてください。そして、『夏休みはこんなことがんばったよ』と校長先生にまた教えてくださいね。校長先生との約束は一つだけ。『みんなにこにこで 学校に戻ってくる』です。9月1日には、また『みんなにこにこ』で、常磐西小学校に戻ってきてくださいね。」というメッセージとともに、4・5月の今月の歌「笑顔がかさなれば」のプレゼントがありました。子どもたちは、教室で一生懸命にお話を聞いていました。生活指導担当からは、「細心」「安心」「向上心」の3つの心のお話がありました。楽しいこともたくさんある夏休みですが、様々なトラブルに巻き込まれないよう細心の注意を払い、安心して過ごせるよう、手洗いうがい、熱中症予防に気を付け、宿題以外のいろいろなことをぐんぐん成長させていこうという向上心を持ちましょう。9月1日には、みなさんの元気な笑顔を見せてくださいね。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化