GIGAスクール構想等に関する【鳥羽市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
鳥羽商船高専 (伊勢新聞)鳥羽商船高専 KDDIと連携オンライン授業 三重
三重県鳥羽市池上町の鳥羽商船高専で24日、情報通信大手KDDI(東京都)との連携によるオンライン授業があり、制御情報工学科と電子機械工学科の生徒42人が同社担当者から最先端の情報通信技術を学んだ。両者は昨年11月、情報通信技術などの最新技術を活用して地域課題の解決を目指す「地域DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進と人材育成を目的とした包括的連携協定」を締結。この一環として4月15日から合計3回にわたり、同社の技術担当者を講師としたオンライン授業を実施している。最終日に当たるこの日は、同社経営戦略本部地方創成推進部の櫻井優治マネジャーが講師となり、情報通信技術の仕組みや、インターネット回線との常時接続機能を持つコネクテッドカーの取り組みを紹介した。
鳥羽商船高専 【本科】ゴールデンウイーク明けの期間(5/10~5/14)における遠隔授業の実施について
新型コロナウイルス感染症の感染状況が拡大しております。学⽣の校内における密集と,通学時におけるリスクをできるだけ逓減させる為,来るゴールデンウイーク明けの学生の登校期間5⽉10⽇(⽉)〜5月14⽇(⾦)の授業について,実験実習等の無い⽇の授業に遠隔授業を導入します。
(PDF)令和2年8月 鳥羽市議会 提出議案
GIGAスクール構想に基づく、児童生徒1人1台端末の取得に関する議案が掲載されています。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 13校 | 13校 | 11校 | 11校 | 11校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 1125人 | 1103人 | 993人 | 974人 | 929人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.7人/台
0.7人/台
0.7人/台
0.7人/台
2.9人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 2.9人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
3.4人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 3.4人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
98.8%
81.5%
88%
84.7%
37.8%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 37.8% | 84.7% | 88% | 81.5% | 98.8% |
【鳥羽市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ