GIGAスクール構想等に関する【津市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
栗真小学校 授業参観2023/6/22
6月22日(木)、今年度2回目の授業参観を実施しました。当日は、朝から雨が降る悪天候となりましたが、子どもたちは、少し緊張しながらも、普段通りの姿を見せながら活躍していました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
神戸小学校 6年生 国語「時計の時間と心の時間」2023/6/1
今日は、第4段落です。「実験」「結果」「考察」という流れをふまえて、段落をグループに分けています。
安東小学校 授業風景2023/5/12
6年生の算数では、xとyの関係を見つけ出し、式に表す学習をしています。数字だとわかりやすいですが、文字がはいってくると難しくなってきます。下の②のジュースの問題は、2-x=yと解答する人がほとんどですが、他にも2=x+y、x=2-yも考えている人もいました。とても大切なところなので、できるかぎりたくさん問題をして慣れてほしいと思います。理科では植物の観察をタブレットPCを使い行っています。使い方もかなり慣れてきました。またどの学年も運動会に向け、取り組みを始めています。
新町小学校 タブレット貸与!2023/5/17
学校では、津市からタブレットが全児童に貸与されています。2年生から6年生は既にタブレットを使用した学習を積極的に実施していますが、1年生は取り扱い方などの指導もあり、5月になってからの貸与となりました。
養正小学校 タブレットを使おう(1年生)2023/5/8
1年生がタブレットを使って写真を撮ったりその写真を取り込んだりすることに挑戦しました。写真撮影がうまくいかなかったときのやり直しの方法や、取り込んだ写真を枠内にうまく収める方法を学習していました。みんな早く覚えられましたね。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【津市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ