【北川村】子育て教育ビジョン
パソコン端末・電子教科書等のICT環境の整備として、子ども一人一台パソコンを配布(令和2年度2学期中を予定)や、家庭で学習ソフトを活用した学びや授業配信が実施できるように、必要な家庭にモバイルルーターを貸与などの施策が記載されています。
【いの町】令和2年度町立小中学校授業用パソコン(令和2年8月20日(木) 入札予定)
いの町立小中学校において、GIGAスクール構想における児童生徒1人1台端末の整備を実現するためタブレット端末整備に係る指名競争入札が公告されました。
【高知市】GIGAスクール構想の推進事業
国が進める「GIGAスクール構想の推進事業」により、令和2年度末までに高知市立学校60校に高速大容量通信ネットワークを整備される予定です。具体的には、普通教室や特別教室及び体育館に無線アクセスポイントの整備を含む1Gbpsの通信ネットワークを整備し、生徒児童1人1台のタブレット端末用にタブレットを収納庫を整備するものです。
【田野町】議議会だより[182号]
教育振興費備品購入費として、パソコン機器(635万円)が計上されました。
【高知市】令和2年度7月補正予算が成立しました
現在進めている計画における児童生徒の3分の1の端末整備を前倒しし、今年度中に1人1台端末整備を完了させるとともに、教員用の端末も学級数分整備するための、GIGAスクール構想推進事業費が市議会で承認されました。
高知県 教職員向け令和2年度 遠隔・オンライン教育実践講座 実施要項
臨時休校中であっても児童生徒の学習が継続できるようにするため、Web 会議用アプリを活用した学習支援の方法等のICT活用指導力を向上させることを目的とした、教職員向けの研修が開催されます。
【佐川町】議会だより 2020年6月定例会
令和2年度6月補正予算として、GIGAスクール構想の実現に向け、児童生徒に1人1台(813台)の端末整備とWiFi環境、通信速度強化整備に係る費用が可決されました。
【本山町】8月11日一般競争入札 本山町立学校授業用パソコン購入事業について(申請書提出期限:令和2年8月3日(月)午後5
GIGAスクール構想に基づいた、本山町立小中学校の児童生徒向け1人1台パソコン購入に係る一般競争入札が公告されました。
【芸西村】議会だより Vol.106
令和2年度補正予算として、児童生徒用タブレット端末購入費が可決されました。
高知県 令和2年度高知県教育委員会事務局任期付職員採用選考考査(「高知県版GIGAスクール構想」の実現に向けたプロジェク
高知県から、「GIGAスクール構想」プロジェクトを引っ張る職員採用のお知らせです。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化