GIGAスクール構想等に関する【敦賀市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
松原小学校 4年生福祉教育 私たちのできることは?
4年生は、総合的な学習の時間に「福祉」についての学習に取り組んでいます。
今日は、社会福祉協議会から先生をお招きして、「お年寄り体験」と「障がいについて学ぼう」、「アイマスク体験」の学習活動を行いました。
お年寄り体験の方法やめあてを聞いて、学習スタートです。
みんなしっかりとして聞き方でした。
体のあちらこちらにおもりをつけたり、視野が狭くなる眼鏡をかけたり、ヘッドフォンで声を聞きにくくしたりしました。お年寄りの気持ちを実感しました。
手を引いてあげたり、優しく声をかけたりして、階段を上り下りしてみました。
もう1時間は、教室で「障がい」についてお話を聞きました。
タブレットにメモを書き込みながらお話を聞き、障がいのある人たちに自分たちができることについて考えました。
貴重な体験をして、障がいについて知り、周りの人に対する思いやりの心を学びました。
社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。
松原小学校 教育委員会後期学校訪問
教育委員会より、教育長・課長・指導主事が本校に訪問しました。
授業研究や子どもたちの様子を見ていただきました。
今年度の研究では、子どもたちの主体的な学びを目指して、「子ども自身で選択する場」を授業の中に取り入れています。
どんな方法で考えるか
誰と考えるか
どの問題に取り組むか
どのようにまとめるか・・・。
どの学年でも選択の場面を設定し、その様子を見ていただきました。
中郷小学校 11月第4週授業から
5年生算数「面積」では、平行四辺形の面積の求め方を、形を変形させながら見つけていました。たくさんの方法が考えられました。ICTを活用して視覚的に納得できるようこどもたちが説明する場面がありました。
敦賀高等学校 1年生研修旅行振り返り
生徒たちは、研修旅行で得た知識や体験を各クラスの仲間たちに発表しました。それぞれの発表には、ユニークな視点や新しい発見が盛りだくさんで、皆興味津々で聞き入っていました。
4年生体育・・・「ゲーム(ネット型ゲーム)」
ソフトバレーボールにつながる動きのアタックゲームを行いました。相手が捕りにくいようなボールを返すにはどうすればよいか等、各チームで作戦を立てて、実行しようとしていました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【敦賀市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ