GIGAスクール構想等に関する【池田町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
(PDF)令和2年6月定例会
池田町のGIGAスクール構想の実現に向けた取組について審議されました。
教育長のページ 令和2年2月『GIGAスクール』
将来を見据え、子どもたちにICTを基盤とした先端技術等を効果的に活用できる力を身に付けさせる必要性は十分に理解できますが、小学校では、新しい学習指導要領で示されたプログラミング教育が始まり、外国語活動等が本格的に実施されるなど、子どもたちを指導する内容が増加している現状にあります。GIGAスクール構想の実現に向け、学校現場での業務負担につながりはしないかと懸念しています。
(PDF)広報いけだ(令和2年10月)
小・中学校タブレット整備事業が紹介されています。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 2校 | 2校 | 2校 | 2校 | 2校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 121人 | 116人 | 117人 | 114人 | 111人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
0.5人/台
1人/台
1.5人/台
2人/台
0.5人/台
0.5人/台
0.5人/台
1.6人/台
1.5人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 1.5人/台 | 1.6人/台 | 0.5人/台 | 0.5人/台 | 0.5人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.6人/台
0.7人/台
0.7人/台
2.1人/台
1.9人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 1.9人/台 | 2.1人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 | 0.6人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
0%
0%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 0% | 0% | 100% | 100% | 100% |
【池田町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ