大分市】大分工業高等学校 「レゴブロック」を取り入れました。~【電子科】~2023年06月11日
今年度より、電子科では、「レゴブロック」を1,3年生の実習に取り入れています。 3年生では、自分たちのMYレゴカーを作製し、迷路コースを探索しながら、より短時間でゴールを目指すプログラムを組み競争をします。個性的なマシンとプログラムが見られ、おおいに盛り上がっています。

国東市】国東高等学校 宇宙STEAM探究(1学年)が行われました2023年06月13日
6月9日(金)5・6限目に、5回目の「宇宙STEAM探究(1学年の総合的な探究の時間)」が行われました。5限目は「情報リテラシー」についての講演があり、インターネットの便利さと危険性、効果的な検索の仕方など、今後に活かせる基本的な内容を学びました。 「同世代の高校生に『この国に行ってみたい』と思わせるプレゼンをする」ことを目標に、6限目は班ごとに国を決め、グループ学習をしました。班内で「自然・環境」「食」「文化」「ファッション・おみやげ」のテーマに分かれ、タブレットを用いて調べ学習をしました。生徒は興味がある国について楽しく調べ、グループ内で情報共有をしていました。次回、プレゼンを行ってもらいます。

別府市】明豊中学・高等学校 フォトレンズの中の明豊 写真部活動報告記101~科学部活動写真~2023年06月01日
令和5年5月31日(木)、今年度の部活動撮影として、科学部の活動を撮影しました。中学生と高校生とがともに様々な実験を行っていました。「科学実験でできたお菓子やジュースを食べることができます。」(高校1年楢迫妃咲さん・清原瀬那さん)、「授業ではできないような様々な実験ができます!部員募集中です。」(中学3年衛藤茉莉花さん)とのコメントをもらいました。科学に興味のある方は、ぜひ科学部へ。(写真部1年中原・榊・山本真花)

佐伯市】佐伯豊南高等学校 総合学科2年「地域探究」 さいきmachi歩きロゲイニング企画に取り組んでいます!2023年05月30
総合学科2年の総合選択B科目「地域探究」では、現在、大分県南部振興局・(株)地域科学研究所・佐伯ネオヤンキーの皆さんと一緒に、「さいきmachi歩きロゲイニング」の企画を行っています。「machi歩きロゲイニング」とは、「地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツ」です。7月8日に実施する「地元佐伯再発見の日」の中で、「ロゲイニング」を通して、本校の1年生が佐伯の魅力を再発見することを目的に、本企画を行うことにしています。「地域探究」の生徒たちは3グループに分かれ、1年生が実際に回るルートやチェックポイントの設定やマッピングアプリの作成などに取り組んでいます。今後の活動の様子も、随時お伝えしていく予定です。

大分市】情報科学高等学校 AI活用講座2023年05月30日
5月30日1年デジタル創造科の生徒を対象にAI活用講座を実施しました。この講座はAIを活用した新しい思考・発想方法を学び、与えられた課題に対し協働で取り組み目的に向かって解決する能力を養うことを目的としています。本日は、株式会社TNCの花井太郎氏、橘高和孝氏、八木野靖夫を講師としてお迎えし、話題のAI(ChatGPT)を活用して大分県の魅力を発信するWebサイトをデザインツール『 Canva 』を用いて作成しました。はじめにChatGPTを使用する上での注意点を確認し、回答をそのまま使うのではなく、自分たちでさらに深掘りして考えていくことの大切さを学びました。最後に各グループの作成したサイトの説明や工夫したポイントについて発表しました。生徒からは「ChatGPTの回答が早く驚いた。考える時間を短縮でき作業の効率が上がるのでいいと思った。」などの感想が述べられました。本日の授業の様子は、夕方のニュースで放送されますので、ご覧になってください。

大分市】大分豊府高等学校 第1回グローバルリーダー育成塾に参加しました2023年05月29日
5月27日(土)、大分県教育委員会主催による「第1回グローバルリーダー育成塾」に本校生徒28名が参加しました。日本を支え、世界に挑戦する気概と資質を有する高校生が大分県内より約600名参加した中で、世界で活躍する方の講演を聞いたり、生徒間の協議・発表により、本校生徒も強い刺激を受けたようです。昨年度参加者の代表として本校3年生が激励の言葉を送り、また、今年度の班別協議やグループ発表においても、本校生徒が代表者となり全員の前で発表するなど、大分県の中で豊府の生徒も大活躍をしています。グローバルリーダー育成塾は、今回を含め年4回実施されます。これからも、ぜひ積極的に参加をして、世界のリーダーを目指していろいろな経験をしていきましょう。

大分市】大分上野丘高等学校 FunTime2023年05月17日
5月17日(水)7限後、今年度2回目のFun Timeが行われました。今日の活動は「相手のことを知る」「自分のことを相手に伝える」ことを目的に、「〇〇から始まる✖✖」をお題にグループでフリートークを行いました。1年生は最初は緊張感が漂っていましたが、フリートークが始まると笑顔が見られ、上手に自分のことをグループのメンバーに伝えることができていました。2年生、3年生は新しいクラスになって1月ですが、お互いに打ち解け最初から盛り上がりを見せていました。教育実習生も一緒にグループの中でトークを楽しむ姿も見られました。

大分市】芸術緑丘高等学校 「GINプロジェクト総括」オンライン座談会2023年05月15日
5月9日(火) 「GINプロジェクト総括」オンライン座談会が開催されました。先月の4月23日(日)に大分合同新聞連載小説「誾ーGINー」が最終回を迎えて終了したことを受けて、3年美術科の秋山奈都さん、大澤彩音さん、美術科職員の汐月顕先生、首藤宏道先生が作者の赤神諒先生と改めてGINプロジェクトを振り返りました。この座談会の様子は、5月20日(土)の大分合同新聞に掲載予定となっています。

臼杵市】臼杵高等学校 3年理系数学 授業のようす2023年05月22日
菅指導教諭による数学Ⅲの授業をご紹介します。今回は、楕円に関する授業でしたが、式の成り立ちや図形との関連について、生徒個人や生徒同士で考える場面を多く取り入れながら、思考力・判断力を育てる授業に取り組んでいました。iPadを活用し、自分の考えをまとめながら、互いに意見を出し合う姿が印象的でした。

日田市】日田三隈高等学校 研究授業・ICT研修を実施しました2023年05月15日
5月15日(月)、本校の授業改善の取組の一つとして、研究授業とICT研修を併せて行いました。甲斐指導教諭による1年生の歴史総合の研究授業では、ICTを活用して、生徒が主体的に問いを探究していく授業が展開されました。その後のICT研修では、「MetaMoJi」というソフトを授業で有効活用する手立てを教職員皆で学び合いました。

【大分県】