西郷村】米小学校 「冬をさがそう・・・」2年生活科より
本日、2校時に2年生生活科「冬をさがそう」の学習を、一人一台所有しているタブレットを使用して行いました。学習のはじめには、低学年ホールでタブレット使用にあたっての注意点をしっかり指導した上で学習をスタートしました。子どもたちは、タブレットを丁寧に扱いながら「自分で見つけた冬」を写真におさめていました。子どもたちのこの後の学習を聴いてみると、タブレットを使って記録用紙にまとめていくことを教えてもらいました。頑張る2年生です。

福島市】福島大学附属中学校 (福島民友新聞)日本の財政理解を、模擬の国家予算編成 福島財務事務所が特別授業
福島財務事務所は8日、福島市の福島大付中で日本の財政について理解を深めてもらう特別授業を行い、生徒がタブレット端末を使いながら、模擬の国家予算を編成した。

福島市】福島東稜高校 オンライン授業の試験運用を行います
10月22日(金)、全校一斉に「オンライン授業」の試験運用実施します。本校では文部科学省が掲げる「GIGAスクール構想」を受け、またコロナ禍における感染症対策や緊急事態宣言などの万が一の事態に備えて、自宅で授業を受けられるように校内Wi-Fi環境の整備を進めてきました。スマートフォンなどの生徒が持っている端末にWEB会議アプリを入れてもらい、教室で行う教員の授業をライブ配信して自宅で受けてもらいます。本校でも初めての取り組みとなりますので、トラブルや問題点を確認するために試験的に行います。

須賀川市】第三小学校 GIGAスクール構想によるパソコンの活用
GIGAスクール構想により本年度からは4~6年生においてパソコンが一人に1台配付され活用しています。いろいろな教科において子ども達の学習活動の幅が広がっています。下の画像は,6年生の「植物のからだのはたらき」でパソコンを使った授業の様子です。実際に行う実験や観察の他に更に詳しく映像を見ることで,より深い学びができるようにパソコンを活用しました。(つい10年前には一人1台のパソコンを使用しての学習など想像もつきませんでしたが,世の中の変化のスピードは本当にはやいものだと感じます・・・。)

大熊町】福島県大熊町における「Qubena」を活用した教科学習の自律化・個別最適化の事例紹介
株式会社COMPASS(本社:東京都千代田区、代表取締役:小川正幹)はこのたび、2021年10月10日(日)「デジタルの日」に開催されるオンラインイベント『「未来の教室」キャラバン2021 #3 × デジタル庁「デジタルの日」』に登壇し、福島県大熊町における「Qubena」の活用事例をご紹介することをご報告いたします。

福島市】清明小学校 10月1日 「オンライン授業(全学年)」
学校と家庭を結んでの「オンライン授業」を実施しました。家庭での学びはどうだったでしょうか?

鏡石町】第一小学校 4年生の授業の様子!
4年生の授業の様子を掲載しました。理科の授業でタブレットを活用したり、算数の授業で自分の考えを出し合ったり、書写の毛筆で一画一画を丁寧に書いたりしていました。

福島市】福島大学附属中学校 (福島民友新聞)オンライン学習を試行 福島大付中、感染拡大時に備え
福島市の福島大付中は1日、ウェブ会議システム「Zoom(ズーム)」で生徒の自宅などと各教室をつなぎ、試行的にオンライン学習を行い、新型コロナウイルス感染拡大による分散登校や学級閉鎖時などに備えた。Zoomのチャット機能や少人数のグループに分かれて話し合うことができる機能などを活用した。3年生の美術では阿修羅像を鑑賞し、画像を全員で画面共有した。像の表情から読み取れる感情を生徒がチャット機能に自由に打ち込んだ。2年生の理科では、家で最も電気代がかかっていそうな電化製品を生徒がタブレット端末などを用いて撮影。撮影した写真をオンラインのワークシートで共有した後、少人数のグループに分かれて意見を出し合うなどした。

福島市】市長提案説明(令和3年9月市議会定例会議)
「福島型オンライン授業」につきましては、一人一台タブレット端末を導入後、着実にこれを活用した学習を充実させてまいりましたが、新型コロナの感染拡大を踏まえ、2学期からオンライン授業を導入いたします。各学校の事情に応じ、試験的導入から「オンライン授業の日」の設定へと展開し、休校時における学びの機会の確保に備えてまいります。

須賀川市】第三小学校 (PDF)GIGAスクール構想による 1 人 1 台のタブレット端末の配当
この4月から4~6年生の児童に1人1台のタブレット端末が配当されました。これは、GIGAスクール構想により整備されたもので、今後は、1~3年生にも1人1台のタブレット端末が配当される予定です。

【福島県】