【桑折町】
これまでの【桑折町】関係のニュース
半田醸芳小学校 授業を見ていただきました。 2023年11月15日
今日は,県北教育事務所や桑折町教育委員会から指導主事の先生方にお越しいただき,全学級の授業を参観いただきました。どの学年の子供たちも,課題をしっかりととらえ,友達と考えを交流しながらさらに自分の考えを深めていました。  授業後には研究協議会を実施し,本時の授業のついて成果と課題を共有しました。参観された先生方からは「キラキラとした瞳で意欲的に活動する子供たちの姿がすばらしい!」など,たくさんのお褒めの子お言葉をいただきました。協議会で出された課題を全職員で確認し合い,さらなる授業改善につなげていきたいと思います。 <1年生 生活科「たのしいあき いっぱい」> <2年生 国語「わたしはおねえさん」> <3年生 総合的な学習「調べよう!大豆のひみつ」 理科「音を出して調べよう!」> <4年生 道徳科「クラスたいこう全員リレー」> <5年生 音楽科「豊かな表現を求めて」> <6年生 体育科保健「病気の予防(飲酒の害と健康)」>

伊達崎小学校 2年生国語の授業2023/2/6
楽しかった2年生の思い出を作文にしています。タブレットに記入したことを校正しながら順序に気をつけて書いています。

伊達崎小学校 3年生算数の授業2023/1/17
式にあうような問題文を考えています。お互いにどんな問題をつくったか分かるようにロイロノートを使っています。

醸芳小学校 4年総合2022/10/5
4年生は、グループに分かれて、総合で学習した内容についてまとめたものを発表する練習をしていました。これは、学習発表会で行うものなのかな?提示する資料など準備しているようです。いい発表ができるといいですね。

醸芳小学校 4年1組授業研究会2022/8/31
昨日、4年1組の授業研究会がありました。教科・単元は、先日の4年2組と同じ国語科「よりよい対話の仕方を考えよう」です。姉と弟の役となってロールプレイを行い、その様子をタブレットで撮影し、あとでみんなで話し方の確認をします。「こんな気持ちで話しました」「こんな感じに聞こえました」と、よりよい対話の方法について、意見を出し合いました。

端末整備状況

【桑折町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ