【須賀川市】大森小学校 タブレットを使って
ICT支援員の割栢様に教えていただきながら、子どもたちはタブレットを使って計算練習に取り組みました。「〇級で〇点だった!」と喜んで進んでいました。
【郡山市】(FNNプライムオンライン)学習の理解を深めるタブレット端末の活用 コロナ禍でリモート授業に備える意味合いも<福島県郡山
「それじゃあみなさん、今地図をお送りしました。この4つの国の場所に〇をつけて、先生に送って」福島県郡山市の芳山小学校で行われていた、社会の授業。教師が手元のタブレット端末から、児童の端末に課題を送信して授業を進めていた。郡山市は、すべての小中学生にタブレット端末を1台ずつ配備していて、この小学校でも積極的に活用している。
【いわき市】好間第一小学校 ピンチアウト・ピンチイン!
1年生が、ICTサポーターからタブレットの操作方法を教わりました。「大きくするよ、ピンチアウト!」子ども達もはりきって後に続きます。どんどんタブレット活用に慣れていく1年生です。
【福島市】(福島民友新聞)オミクロン株、子ども感染急拡大 福島県学校現場、細心の注意
新型コロナウイルス感染の急拡大に伴い、県内の小中学校でクラスター(感染者集団)の発生が相次ぐなど、子どもへの感染が広がっている。感染力が強いとされる新変異株「オミクロン株」の影響とみられており、特に中学校では3年生が高校受験を控え、期末試験も迫るタイミング。各学校は学習機会を確保するため神経をとがらせている。福島市の信陵中では、体温測定や手指の消毒、手洗いなどを徹底している。相模由紀養護教諭は「校内で感染が拡大しないように、少しでも具合が悪い場合は休むように伝えている。校内ではできる限りの対策を講じていきたい」と細心の注意を払う。
【いわき市】泉中学校 授業のようす
本日の授業のようすです。互いに教え合ったり、GIGAスクール構想のタブレットを活用しての授業から、教室全部を使っての意見交換や教科書の内容を実際に体験してみる授業まで、それぞれの教科でバリエーション豊富な授業が展開されています。
【二本松市】(PDF)中学道徳科授業づくりのはじめの一歩 21P 3(3)ICTの活用
ICTの活用・Googleフォームを使ってアンケートを作成・QRコードにして生徒に紙で配付(URLをコピー&ペーストして無料のQRコード作成サイトを利用しています)・生徒はタブレットでQRコードを読み込みアンケートに回答→簡単集計
【伊達市】桃陵中学校 2年 社会科研究授業 GIGAスクール
今日の目標は「戊辰戦争から郷土の歴史を見つめることができる」教科書で江戸幕府の滅亡の様子を学習した後に、福島の戊辰戦争の歴史を学びます。タブレット端末を活用して、会津戦争、二本松戦争について調べる生徒たち。教科書には載っていなくても、自分たちの郷土でも歴史は動いていたことを実感したようです。
【郡山市】明健中学校 タブレットを使って、実力アップ。
3年生の理科では、教員が過去の実力テストや入試の問題をタブレットに蓄積しています。今日の授業では、実践力をつけるために、タブレットの中の問題を解きました。生徒たちからは、自分のペースで問題を解くことができると、評判がいいです。冬休み前ですが、しっかりと力をつけましょう。
(PDF)第7次福島県総合教育計画 19P ICT 活用などによる学びの変革
・ 1人1台端末の導入等を踏まえ、発達段階を踏まえつつ、これまでの対面での教育と ICT を取り入れた教育、紙とデジタルの双方の良さを取り入れた個別最適化された学び、遠隔地や他校との交流も含め多様性をいかす協働的な学び、新たな価値を創造する深まりのある探究的な学びを実現する取組を推進します。・ ICT の利活用が学習や生活を豊かにする反面、SNS 等に起因するいじめや犯罪被害等が生じている状況を踏まえ、専門家等とも連携しながら、情報活用能力(児童生徒が情報手段を適切に活用できる力や、自他の権利を尊重し、情報社会での行動に責任を持ち、危機を回避する等情報を正しく安全に利用
するための情報モラル等)を育成します。
【会津若松市】(福島民友新聞みんゆうNet)すそ野広がるNIE...教育現場で新聞活用、工夫凝らして学習効果
新聞を教育に取り入れる「NIE(エヌ・アイ・イー、Newspaper in Education=ニュースペーパー・イン・エデュケーション)」の取り組みが、県内各地の学校などで進められている。子どもの読解力や考える力の向上につながることから、教育現場ではさまざまな工夫が凝らされている。■会津若松・小金井小の取り組み→記事切り抜き、持ち帰り自由に 「子どもたちが新聞に興味を持ち、廊下に置いてある新聞を自分から開くようになってきた」。会津若松市の小金井小でNIEを担当する教諭の佐藤早苗さんは、日本新聞協会のNIE実践校として積み重ねてきた取り組みの手応えを語る。同校は、校内の目立つ場所に新聞記事を張り出すなど、子どもに新聞へ興味を持たせるような仕掛けに力を入れている。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化