静岡市】静岡市立竜南小学校 6年生 情報モラル 2023年 10月 16日
ICT支援員さんに、情報モラルに関する授業をしていただきました。 自分の生活を見直すことで、新たな気付きがあったようです。 自分で考えてコントロールできると良いですね。

磐田市】磐田市立城山中学校  総合体験日 3年未来を語らう会 2023年10月12日
1年生の頃から総合的な学習の時間で追究してきたよりよい社会の在り方・自分の生き方の探求の総仕上げとして、3年生は“未来を語らう会”を開きました。 各教科での学びを生かし、現代社会の問題を深掘りし、自分の言葉で思いを発信し、仲間と語らいました。 学校教育目標“郷土を愛し、志をもち 自己実現をめざす生徒”にまた一歩近づきましたね。

磐田市】磐田市立向陽中学校  今日の向陽中  2023年10月27日
1年生の英語科では,三単現のsを使った友達を紹介する英作文を,ネットを利用して交流する学習をしています。

静岡市】静岡市立南藁科小学校 高校の校長会訪問 2023年10月30日
今日は静岡県内各地から、県立高校の校長先生方が9名来校して下さいました。 総合的な学習や英語、自分でめあてを決めて学び進む学習などを参観し、ICTや英語を使いこなす姿に感心されていました。また、どの子も課題意識が高く、一人一人が自分の合った方法を選択し、一生懸命学んでいるとほめていただきました。

静岡市】静岡市立松野小学校 1・2年生パソコンの授業 2023年 10月 05日
今日はICT支援員さんが来てくださり、いろいろな学年の授業に入ってパソコンのことなどを教えてくださいました。 1・2年生は、パソコンを使うときのマナーについて学びました。

三島市】坂小学校 4年生 国語 故事成語・ことわざ!!2023/11/07
4年生国語「ことわざ・故事成語」の授業の様子です。「どんぐりのせいくらべ」「泣きっつらにはち」「すずめのなみだ」などのことわざや「蛍雪の功」「五十歩百歩」「漁夫の利」などの故事成語を国語辞典を使って調べ、タブレット型端末にまとめました。

静岡市】静岡市立北沼上小学校 1年 ICT支援員の方との授業 2023年 09月 15日
国語の学習で「うみのかくれんぼ」を読みました。そのまとめとして、自分が選んだ海の生き物のかくれ方を国語で学んだ説明の順番を使って、まとめています。本で調べたことを「コラボノート」というソフトを使って、キーボードや画面キーボードで手書き入力したり写真を貼り付けたりして表しました。覚えが早く、驚きました。

伊豆の国市】大仁小学校 特別支援学級自立活動「楽しかった夏休み」2023年8月30日
夏休みの思い出を、ロイロノートで作成したり絵日記にまとめたりしました。今日は、みんなの前で一人ずつ発表です。どきどきしたけど、楽しかったことをいっぱい思い出して、たくさん話すことができました♪

磐田市】磐田市立豊田南小学校  はさみの あーと 2023年10月20日
2年3組 図工「はさみの あーと」 終盤です。 作品が仕上がりました。 名票や 掲示用の耳を 付けた後、iPadで写真を撮り、 振り返りを付けて ロイロノートの提出箱に提出します。 みんな満足気な様子でした。

浜松市】浜松市双葉小学校 【4年】ストレスマネジメント教室 2023年9月28日
スクールカウンセラーよりストレスマネジメントについてのお話をききました。 「ストレス」「ストレッサー」「コーピング」という3つの言葉について教えていただきました。 ・「ストレス」が続くと、頭やお腹が痛くなったり、眠れなくなったりするなど、体に反応が出ること ・ストレスの原因となるものを「ストレッサー」といい、ストレッサーが同じでも感じ方や体の反応は人それぞれ違うこと ・ストレスをなんとかしようと思って対処することを「コーピング」といい、良いコーピングと悪いコーピングがあること 悪いコーピングをしてしまった例から、どうしたら良いコーピングになるかをグループで話し合いました。 ストレスを感じたときの対処法について考える機会になりました。 10秒かけてゆっくり呼吸することや体にぐっと力を入れて緩めること、目をつぶって自分が安心できる場所をイメージすることなどのリラックス法を体験しました。 ストレスと上手につき合って、体だけでなく心も健康に過ごしていきたいですね。

【静岡県】