GIGAスクール構想等に関する【袋井市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
浅羽東小学校 残り3週間、学習面でも1学期のまとめの時期です。 7月3日(月)
1学期も残すところ3週間となりました。教室や廊下の掲示物を見ると、1学期間の子どもたちの学習や生活の足跡、積み重ねを確認することができます。1年生は、廊下の自分の掲示物フォルダに生活科のあさがおの観察カードを入れました。あさがおの成長以上に、1年生一人一人の成長に感動します。5年1組の図工では、子どもたちが自分で制作したマイキャラクターを自分の作った背景セットの上に置いてタブレットで写真を撮っていました。そして、キャラクターを動かしてまた写真を撮るという作業を繰り返していました。撮影した写真にセリフを入れるなどの加工を施すこともあるようですが、最終的には、撮影した写真をコマ送りで再生するそうです。すると、動画やアニメのようにキャラクターが動き、ストーリーにもなるとのこと、制作の最終段階という感じでした。5年2組の理科では、学習したさかなについてレポートにまとめる活動を行いました。タブレットも活用しながら、メダカの卵の孵化の様子をスケッチしている子もいました。どの子も真剣でした。また、レポートの質の高さに驚きました。
今週は、参観会が予定されています。保護者の皆様には、子どもたちの学んでいる様子だけでなく子どもたちの作品や掲示物もぜひ見ていただきたいと思っています。
(ふくろい教育ドットコム)教員は、夏休みに数多くの研修会に参加します 2022年8月9日
夏休みは教員にとって、様々な研修会に参加し、力量を高める機会となっています。子どもたちの今後の指導方針を考えたり、新しい指導法を学んだりするなど、まとまった時間がとれるこの夏休みに、たくさんのことを学びます。そうした研修会の一部を紹介します。8月5日には「就学前教育推進会議」が開催され、市内幼稚園・保育園の年長担任、小学校1年担任が集まり、幼児教育と学校教育のスムーズな接続方法について考えました。小学校入学前までにどのような姿を意識して園児を指導すべきか、また入学したばかりの1年生が無理なく学校生活や学習に慣れていくための指導計画のあり方などについて、活発に意見交換が行われました。8月8日には「ICT活用研修会」が開催され、小中学校のICT担当者や校内研修担当者などが、ICTを活用した授業について学びました。学習アプリを活用して演習を行いながら、各校の実践を基に、子どもたちに力をつける授業づくりについて協議しました。
周南中学校 情報委員長発案「タイピング大会」開催2022年7月15日
情報委員長がタイピング大会を発案し、準備を進めてきました。そしてSFT(朝の活動)の時間を使って、全校一斉に行いました。また、たくさんの人にICTを効果的に使ってもらいたいという思いで、グーグルドキュメントの使い方動画を分かりやすく作成しました。ご覧ください。
(ふくろい教育ドットコム)先生が率先してICT活用を!! 2022/5/2
袋井市教育委員会では、この程、4月の人事異動で袋井市内の学校に赴任した先生や新規採用の先生方を対象に、タブレットによる学習アプリの活用方法などを学ぶ研修会を開催しました。国が推進する「GIGAスクール構想※1」に沿って、袋井市では令和3年1月から、児童生徒1人1台のタブレットを配付して授業での活用を図り、昨年10月からは自宅への持ち帰りも可能としました。袋井市の教育では、子どもたちが15歳に成長した時の姿を見据え、各教科の習熟度の向上も大切にしながら、将来、現実の社会に漕ぎ出す子どもたちが、自らの考えで将来を切り開いていく力(自立力)や、周囲の人たちと様々な意見や議論を交わし協調しながら成長していく力(社会力)の育成にも取り組んでいます。そのために使用する「道具」の一つが、今や我々の生活には必要不可欠となったICT技術であり、学校現場でもその活用は広がっています。子どもたちは学習アプリ(ナビマ)を活用した演習問題で正答に達しなかった場合に、AI機能からその子の定着に応じた反復演習ができたり、教員側は、子どもがつまずいたところを簡単に把握することでその子に応じた指導法を選ぶことができたりします。また、子どもたちはタブレット上で思考ツールを使いながら自分の考えを整理したり、友達と意見を交流したりすることで、自分と違った考え方に気づくなどのメリットもあります。さらに、発表が苦手な子どもでも自分の意見をタブレット上で表現することで、積極性を養うきっかけにもなると考えます。今後、研修に参加した先生方も、児童・生徒が様々な形で授業に参加できるよう、ICTを活用し工夫を凝らして子どもたちの学習環境の充実に取り組んでいきます。
(ロイロノート)イベントインタビュー動画 【Chromebook】静岡県袋井市の取り組み オンラインでGIGA 1年目を
GIGAスクール端末の先進的な利活用推進を実現している自治体の指導主事より、自治体内での利活用推進のポイントについてのお話をうかがいました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【袋井市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ