【沼津市】
これまでの【沼津市】関係のニュース
門池小学校 4の2図工
 図工で鑑賞の授業を行っています。友達の作品をクロームブックで撮影し、そのよい点を文章で整理しています。

金岡小学校 授業の様子 4年生
4年1組は書写「硬筆」についての学習です。与謝蕪村などの俳句をなぞることを通し、漢字とひらがなの大きさのバランスについて学んでいました。 2組は国語「理由をぎんみする」についての学習です。映画を映画館と家のどちらで見るかについて、聞いた相手が納得する理由を考えていました。 3組は国語「ドリームツリー」についての学習です。自分の将来の夢への道のりを完成させるため、教科書とクロームブックを同時に使って調べ学習に取り組んでいました。 4組は算数「少数のわり算」についての学習です。花飾りをつくるテープを等分するための筆算に取り組み、あまりの正しい出し方について考えていました。

大岡南小学校 学習の様子3年生
3年生の学習の様子です。両クラスとも意欲的に学習を進めていました。クロームブックを使って学習内容の補足をする場面もありました。

金岡小学校  授業の様子 6年生
 6年1組は国語「パンレットづくり」についての学習です。クロームブックを使い、テーマに沿って要点を確認しながら、パンフレットをつくっていました。

沼津中央高等学校 中学生対象「オープンスクール」

端末整備状況

【沼津市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ